
コメント

はじめてのママリ
相手の気持ちを考えて発言できない事ですかね。思ったらすぐに口から出します。オブラートに包まずはっきり言います。それで相手が不快になっても、は?何で?事実を言っただけですが?ってなります。別に煽ってるのではなく、本当に分からないって感じです。
例
子供が産まれた時、会社の上司からお下がりのベビー服があるけどいるかと聞かれ、欲しいですと答えた旦那。後日、上司から、『趣味が合わなかったらゴメンな^ ^』と言われて渡されたらしいのですが『あ、合わなかったら捨てるので大丈夫です^ ^』と答えたらしいんです。。。確かに他にあげる知り合いもいないので捨てるけど、、、って感じです。

nisa
遅いですが、うちの旦那も似てる状態で、アスペルガーグレー判定が出ました。
その他天然・空気が読めない発言・マルチタスクが難しい・集中するのが苦手・気にならないことはびっくりするほど気にならないなど
病院行ってみてもいいかもですよ(*^^*)対人療法で障害との付き合い方を教えてくれます。
-
あり
ありがとうございます😭
- 12月18日
あり
そうなんですね。
ではうちの旦那は違うかもしれません。
ありがとうございました😭