
コメント

ふゆ
わたし自身がそうでした。
やっぱり初めはすこし寂しいです。
わたしは発表会の話をしている時話の輪にはいれなかったことがすごく寂しくて今でも覚えています。笑
人見知りのわたしでもあっという間に友達もでき楽しく過ごせたので安心して大丈夫だとおもいますよ!
友達作りは子どもの方が上手だと子どもが出来てからはよく感じます(^^)
ふゆ
わたし自身がそうでした。
やっぱり初めはすこし寂しいです。
わたしは発表会の話をしている時話の輪にはいれなかったことがすごく寂しくて今でも覚えています。笑
人見知りのわたしでもあっという間に友達もでき楽しく過ごせたので安心して大丈夫だとおもいますよ!
友達作りは子どもの方が上手だと子どもが出来てからはよく感じます(^^)
「入園」に関する質問
来年から下の子が幼稚園に入園します。 1歳の時に上の子が入園して、毎月のように風邪を貰ってきてその度に下の子にも移って熱を出していました。 今上の子は年長で、免疫がついたのか風邪を引かなくなりました。 下の子…
旦那の職場の近くにするか、私の実家の近くにするか… 子供は4人、仕事が見つからないと保育園入園できないし… 実家に預けて仕事探せたらな…🥹 旦那の会社と私の実家は小1時間かかる距離😭
2歳半での保育園転園について。 現在息子は2歳です。マイホームを予定しており義実家近くにお引越しする予定です。時期は来年4月頃。その頃息子は2歳半ぐらいになります。 今の保育園には0歳児クラスで入園しちょうど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
目玉焼き
ありがとうございます😊
最初は心配ですが、お友達ができるまで見守ろうと思います⑅◡̈*体験をお聞きできて助かりました★