
風疹抗体検査で数値が下がり、ワクチン打つよう言われたが、夫は大丈夫と言われて不安。数値の変化に驚きつつ、妊娠で体質が変わるのか疑問。
風疹抗体検査について
2年前に夫婦で風疹抗体検査したところ2人とも32倍以上でした。
しかし、妊娠してからの検査で私の数値が16倍以下になっていたらしく、出産後必ずワクチン打ってくださいと言われました。
旦那も検査した方が良いか先生に聞いたところ、2年前大丈夫だったなら大丈夫だと思うと言われました。
私の数値は2年で下がってるのに旦那は大丈夫なのか?とちょっと不安です😅
同じように抗体の数値低かった方、日頃注意されましたか?
コロナもあるので、みんなマスク・消毒が当たり前になっているから普段よりは安心なのかなとは思ってはいますが💦
甲状腺にせよ、風疹抗体にせよ、2年3年で数値が大きく変わることに驚いてます😂
生活週間は大きく変わってないのに…妊娠して体質変わるんですかね⁇
- ぽこまる(3歳10ヶ月)
コメント

エルモ
抗体は年々下がる事もありますよ。私は子どもの時水痘に罹患しましたが、大学生の時抗体が基準以下。看護実習のために色々接種し直しました。こればかりは人それぞれかなと思います。

ママリ
私も打ってますが抗体つきません!
普通に生活してても風疹かかったことないので特別気をつけたりとかはないです!
-
ぽこまる
風疹、何年か前に流行りましたが実際周りでかかった人あまりみたことなくて💦
昔ほどの流行病ではないですよね。
コロナの延長で外出時にマスクと手洗いしておけば大丈夫ですかね😕- 11月8日
ぽこまる
人によって変わってくるものなんですね💦
1度検査したらもう少し長い期間大丈夫なのかなと思ってました😂