
数ヶ月前からお尻にできものができ皮膚科を受診。ヘルペスっぽいと言わ…
数ヶ月前からお尻にできものができ皮膚科を受診。ヘルペスっぽいと言われ、抗ウイルス薬と痒み止めの塗り薬を処方されました。かぶれは減りましたが、できものはなくなる事はありませんでした。
しばらくするとお股がとても痒くなり耐えられない程になってしまい婦人科を受診。やはりヘルペスではないかと言われ、経口の抗ウイルス薬と塗り薬で抗ウイルス薬を処方されました。まだまだできものはなくなる気配はありません…。そもそも最初の時点で一年近く放って置いたのがいけなかったのでしょうか??生理のたびに悪化してまだ少し治ってを繰り返していて、つらいです。場所も場所だからあまり周りにも相談できず、何が正解かよく分からなくて…
- cocoa(8歳)
コメント

K
水疱はできますか?
水疱できるならヘルペスの検査してもらったら確実です!
中々治らないとの事で、ヘルペスかも?との診断より検査で確実にわかったほうがまだ安心できるかと思います。
私もヘルペスできましたが、最初は再発繰り返してました😭1年間薬飲み続けて、1年に一回出るくらいになりました。薬以外にも、締め付けたり擦れる服装しない、食生活、ストレス溜めないなどは気をつけていました!
cocoa
コメントありがとうございます。
どちらの病院でもヘルペスの再発ではと言われましたが、わたし自身、過去にヘルペスになった記憶がなくて。思い当たる節がないのも不安なのかも知れないです。
そしてヘルペスって1年とか長く続くものなんですね…。そんなに長く薬って処方してもらえるんですか??もしかして自費ですか??
わたしの場合、いつできたか記憶はないのですが、お尻にできものができ、生理のたびに悪化するのでナプキンかぶれだとばかり思ってずっと放っておいてしまったんですよね。まさかヘルペスなんて思いもしなくて。長い治療になっても治ればいいんですが、先日行った産婦人科はやっぱり産科がメインなのか、ちょっと先生の態度が素っ気なくて😥
K
ヘルペスは一度感染すると体内からなくなる事のないウイルスなので、ニキビみたいに身体の不調のたびに出たり治ったりを繰り返します😭
私の場合は再発の頻度が高かったので再発抑制療法という症状がなくても毎日飲み続けるという治療をしました!
月に薬代4000くらいだったと思います!
いい病院が見つかるといいですね😭私もヘルペス中々治らずで3件婦人科まわりました!
cocoa
色々教えてくださりありがとうございます。
性行為で感染した記憶は全くないのですが、どこかで感染していた過去があったのですかね…😥
再発の頻度が高かったとの事ですが、再発するまでの間は薬を飲んだり塗ったりして完全に水泡は消える物なのでしょうか??わたしは病院に行って経口の抗ウイルス薬を飲み、塗り薬を塗っていますが完全に水泡がなくなる感じは全くなくて。とりあえず薬で様子見てねって言われて処方されましたが、次はどのタイミングで行けばいいのか分からず。もっと悪化したら行けばいいのか、飲み薬が終わっても水泡がなくならなければ行くべきなのか。ホント産科メインな感じの病院で、先生も素っ気なかったのでやっぱり婦人科だけの病院にすればよかったのですが、近所に婦人科だけの病院もなく。仕事もしてるからしょっちゅうはお休みできないし。ponさんも3件回ったとの事で、やっぱりなかなか合う病院って見つけられないんですね…。最終的には大きい病院行かれたんですか?それともクリニック的な病院で合う先生に会えた感じでしょうか?なんか質問ばかりしてすみません。
K
私の場合は、針でチクチクされる様な痛みと白く膿のような物ができ病院へいき検査の結果ヘルペスと言われ飲み薬と塗り薬を処方→1週間ほど擦れたりトイレ行くだけでめっちゃ痛かったですが完全に消える→2週間後またできる、最初に比べて症状は軽め、膿などもなし。そこから月に2回のペースで出ては治りを繰り返す。その間先生の態度などで親身になってくれる感じではなく他の病院を転々としてレディースクリニックの先生がとてもよかったのでそこに通いました。
ヘルペスは感染してから数年〜数十年で症状がでる場合もあります。感染していても無症状で気づかない方も多いです。
貰ったお薬を飲み終えた時点で症状が完全に治っていないなら私なら病院に行きます!
はじめにかかった病院があまりなら他の病院を探して行きます!
ストレスからもできやすいのでやはり親身になってくれる先生を見つけられたほうが安心するかと思います!
早くよくなるといいですね😢
cocoa
本当に色々教えてくださりありがとうございます。
わたしは痛みとか全くないし、むしろ痒みだけでホントにヘルペスなの?って思います。それに経口の抗ウイルス薬でも水疱は完全になくなる気配はないし。そして2回/月くらいのペースで出たり治ったりは同じ感じです。完全になくなることはなかったですが、生理のたびに悪化し、整理が終わってナプキンが取れると徐々にマシになってくる感じでした。1年以上繰り返してましたが、まあナプキンかぶれだろうって放っておいたことをホントに後悔です。
とりあえず、薬を飲み終えても水疱は消えないので、今週もう一度行ってみようと思います。前回かかった時にやたら高くて色々検査していたみたいなので結果も見ておかないと検査の意味ないし…。
再発抑制療法にはすぐに移行できるものでしたか?やっぱり同じ病院で何度も繰り返していたから再発抑制に切り替える感じでしたか?今から半年とか通わないと再発抑制に移行できないものなんですかね…。すでに1年以上はこの状態なので、すぐにでも再発抑制に進めてくれたらいいのにって思うんですが。
ヘルペスってだけで周りには相談できないし、会社にもしょっちゅうおやすみしますとも言いにくいし、旦那が偏見を持たずに病院行きなって行ってくれる事だけが救いです…
K
周りには中々言えませんよね😭私はやたら頻繁に再発するのが不安とストレスがやばかったのでインターネットで色々調べてたら再発抑制療法というのを見つけて主治医にしたい事を伝えたら、やってみるか!って感じでした!
再発抑制療法といっても症状あるなしに関わらず毎日薬を飲むというだけなので特に頻繁な通院は必要ないと思います。
不正出血や生理不順もあったので定期的に通ってましたが、行ってた病院は薬だけですぐ処方箋だしてくれたりしたので通いやすかったです。
基本ひと月分まとめて貰ってました!
cocoa
周りには言えなかったので、ここで色々教えていただき嬉しく思います。
主治医に相談されたんですね。やっぱり信頼関係がないとそういう相談もできないですよね…。合う先生が見つかればいいんですが…。理解のある先生を見つける事に苦労しそうです。勝手な思い込みですが、再発抑制療法とか若い先生の方が理解がありそう…。
今週末、治らないのでもう一度前回の病院に行こうと思ってましたがまさかの生理になってしまい、1週間は行けそうにないです。またナプキンで荒れちゃうんだろうなって感じです。
わたしもネット調べまくってます。見れば見るほどやっぱり再発抑制療法しかない気がしています。
本当に色々聞いてしまいすみませんでした。また、経験者の方のご意見、治療についてお聞きできて心強かったです。ありがとうございます。
cocoa
すみません、久しぶりにコメントしてしまいました。
前回行った産婦人科にもう一度だけ行ってみようと思って行ってきました。そしたら初回に行った時にやっていたヘルペスウイルスの検査の結果が陰性でしたとの事でした。
でも見た目はヘルペスなんだけどなと言っていて。とは言え陰性は陰性なんで別の出来物かもしれないと別の塗り薬を処方されて帰宅しました。が、やっぱりぶちぶちは良くならなくて。最初からすぐヘルペスって診断されましたか??何度も質問してばかりで申し訳ございません。よかったら教えていただきたいです。
K
全然大丈夫ですよ!
私の場合は症状もはっきりしていて見た目でヘルペスだねーとまず言われましたが一応検査もしとくと言われ水疱を採取してする検査と血液検査と両方行ってもらいどちらも陽性でした!
K
ヘルペスの薬で治らない、検査も陰性となるとヘルペスなのか怪しい所ですよね。
似た症状で帯状疱疹とか毛嚢炎とかあるのでそちらを疑ってみてもいいかもしれません。
cocoa
ありがとうございます。色々すみません。
K
いえいえ、何かあればまた聞いてください☺︎
お大事になさってくださいね!