
普通に疑問なんですが、旦那さんの帰りが遅くて休みの日手伝ってくれる…
普通に疑問なんですが、旦那さんの帰りが遅くて休みの日手伝ってくれるものだと思ったら爆睡されていてそれに対してキレると旦那さんは可哀想なんですか??😅
2人育児始まったばかりで実家から帰ってきて間もなく、不慣れだからできるだけ手伝ってほしいと投稿をした時遅くまで働いているのにキレられて可愛そうと言われました。
何が可哀想なのかよくわかりません🤷🏻♀️🤷🏻♀️
眠かったり無理そうならそう言ってと旦那さんには言ってますしそこまで強要していません。
休みの日飲みに行ったり映画行ったり行きたいというものはダメと言ったことはありません。
このご時世なので最近はないですが。
- ちゃんちゃん(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ままりん
え、私も何が可哀想なのかわかりません😂
旦那の子供でもあるんだから遅くまで働いていようがやって当たり前です!
全然可哀想じゃない!

pinoko
普通じゃないですかね?🤔
2人の子供なんですし🙌🏻
-
ちゃんちゃん
本当ですよ!!!!
私一人の子どもじゃないのにってなりますよね。- 11月8日
-
pinoko
まだ1人しかいないので、今は特にイラっとしませんが、2人目生まれたら私もイラっとすると思います🤣
- 11月8日
-
ちゃんちゃん
基本イライラしないんですがふとした時にイラッとしちゃいます😅😅
- 11月8日

moony mama
ご主人が可哀想かどうかは、ご夫婦間での話し合いがどうなっているのかによるので、なんとも言えませんが…
私も、キレたことはないです。話し合いはしますけどね。
-
ちゃんちゃん
怒らないのすごいですね!
ちょっともイラッとしないんですか?🤔🤔- 11月8日
-
moony mama
もちろん、イラッとすることありますよ。約束していたのに、何もしてくれなかったりすれば。
でも、キレても効かないですからね。夜、落ち着いて話し合いします。- 11月8日
-
ちゃんちゃん
落ち着いて話し合いすごいですね!!
- 11月8日

くうちゃん
その家庭によるので、お互いが良いならいいんじゃないですかね☺
話し合いなどしてるだろうし…
でも疲れてるなら寝といたら〜と思いますしキレたりは無いです。
-
ちゃんちゃん
お風呂出た子どもを拭いて下の子連れてきてって状況で片付け終わって待ってたら来なくて見に行ったら爆睡だったので思わずキレちゃいました😅😅
- 11月8日
-
くうちゃん
20代になってキレるとか体力消費してるな…と感じ始めてw
やるって言ったのに〜とかあるかもしれませんが妥協や1呼吸置くようにすると落ち着いたりできますよ☺- 11月8日
-
ちゃんちゃん
同じ20代なのに落ち着いてますね😳😳
妥協や一呼吸以外と難しくないですか?😅笑- 11月8日
-
くうちゃん
解決しないのにヒートアップして怒るのが疲れる時が来ました😂
パートナーには話し合って改善できるように、優しく伝えるとか効果的な方法がありますし(人によると思いますが)その方がお互い過ごしやすい環境で生きれます☺✨
昔はピリピリイライラしてましたが💦- 11月8日

みみ😸
私は専業主婦というのもあるので特にキレたりはしないです🤔手伝ってー助けれてくれーってよく叫びますけど(笑)
手伝ってくれたら、あざっす。まぢあざっす。って思う感じなので🤣笑
母親なんだから当たり前。で訴えられるとこっちもいい気はしないので、しないですかね🤣
まぁこれは、私の見解ですし、ご家庭それぞれですけどね!

はじめてのママリ🔰
うちの旦那はキレると機嫌悪くなって、後処理がまためんどくさいので、静かに伝える、諭すようにしてます😂
空気悪くなるとお互い面倒なので🤣🤣
あとは、なんだかその状況に慣れてきて、イライラしなくなってきちゃいました!😂
何かして欲しい時は、○○できるー?って言ったり、○○してもらえると助かるなーとか、今からあと○○と○○しなきゃいけないわーってわざとらしく言います(笑)
ちゃんちゃん
そうですよね。
その方は
「私は口酸っぱくは言いますがキレたことはないです毎日夜遅くまで頑張ってくれてるのに旦那さん可愛そう」
と言っていました。
きっと心がとっても広く寛大なのだと思いますが、休みの日は遊びや飲みに行かせてるんだから何もない日くらい手伝って欲しいと思って当たり前ですよね。😅
無理ならそういえばいいだけです。
正直綺麗事にしか聞こえなかったです😩
ままりん
毎日頑張ってるのはこっちだって同じですよね🤔
お子さん生後1ヶ月ならまだ夜中に起きますよね💦
手伝うというか協力して当たり前だしやってくれないならキレて当たり前です!
金稼いでくる人だけが頑張ってるんじゃないです😂
私も綺麗事だと思います😅
ちゃんちゃん
よく寝てくれる子なのでそんなにですがでも2回は起きます😅
本当にそうです!
せめて慣れるまでは手伝って欲しいしその時の時間だって20時くらいなんだからもうひと頑張りしたら寝れるんだから頑張って!!って思いました😭
その方も2人いるのにそう言えるの逆にすごいですけどね😂