![miy☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一から手書きでやってるんですか?
私は「家計ノート」という本を買ってそれに家計簿つけてます( ¨̮ )
まとめやすいのでおすすめですよ🙂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは手書きだと続かなく、間違えたり入れ忘れたりすると計算が面倒でした。
パソコンでエクセルで自分で表をつくって今は続いています。
エクセルなので計算も勝手にしてくれるので、金額うつだけみたいな感じです。
-
miy☺︎
回答ありがとうございます☺️
パソコン使えるの羨ましいです(´・ω・`)
参考にさせていただきます😣- 7月25日
-
退会ユーザー
パソコンは得意苦手ありますが、表なんかは一回作っちゃえば、コピーして貼り付けるだけなので!もしできそうでしたら!苦手でしたらごめんなさい💧
- 7月25日
-
miy☺︎
自由に自分の必要な欄作れますよね😍
検討します、ありがとうございます(﹡ˆoˆ﹡)- 7月25日
![キャサリン!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャサリン!
づんの家計簿してます(*^ω^*)
はじめて続いてます( °_° )
まだ半年くらいですが( ̄▽ ̄)
-
miy☺︎
回答ありがとうございます♡
づんの家計簿今の所第一候補です❗️
あれで続いたって方多いですよね〜☺️
半年だなんて!私からしたら充分です😗💓
やっぱり効果ありなんですね( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )- 7月25日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
私はこういうものを使ってます♪
完全にフリーハンドで書くより、枠がしっかりある方が私は続けやすいです💟
-
ザト
中身はこんな感じになってます♪
- 7月25日
-
miy☺︎
回答ありがとうございます(.› ₃ ‹.)♡
ご丁寧に写メまでありがたいです!!
家計ノート、調べてみたら1年でかなりの
節約になるみたいですね😍
参考にさせていただきます!!- 7月25日
![AKIN39](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AKIN39
うちは大雑把なので、A4大学ノートに毎月の収入と、予算を書いて、それを袋分けにしてます!
光熱費は去年一年間分をとっといてその額で予算たててます!
予算の横に結果(予算クリアなら青で、赤字なら赤)を記入してます!
買ったものを細かく書くのは、娯楽物だけにしてます!
ノートの下の方に予備費でそこに買ったものや、飲み食いしたもの(私欲で)を書いてます!
結構いくら貯金できた!とか、今月は光熱費安かった!
あと、袋分けにしたので今までは余ったお金はコンビニやらなんか適当に消えてたお金も目に見えて食費で余ったお金!としてへそくり貯金ができるようになりましたよ(笑)
-
miy☺︎
細かくありがとうございます(´・ω・`)♡
すごいですね!
しっかり管理されてて尊敬です〜☹️❣
スーパーとかでの買い出しはもう
1回のお会計をまとめて書いてるかんじですか??- 7月25日
-
AKIN39
袋に一週間ごとの予算額をかいてその度に使ったお金とその週の残りのお金を書いてます!
7月
7/1から7/9 6300円
7/10から7/16 4900円
7/17から7/23 4900円
7/24から7/31 5600円
うちは一日700円予算計算で月21700円です!あとお米は別で毎月5000円予算にしてます!
なのでスーパーは週に一回のまとめ買いが多いです!多くて週二回。
袋は銀行袋を使ってます!- 7月25日
-
miy☺︎
なるほど、、、すごく管理されてますね😙
わたしも1週間の予算決めるところから始めます!
ありがとうございます!- 7月25日
-
AKIN39
元々すごいお金管理が苦手で独身時代も貯蓄0で旦那もお金管理だめで...子供産まれるし、これじゃいかん!と思い、試行錯誤しました!
もちろん上の方々がやってるようなお店で売ってる家計簿にもチャレンジしたんですけど...続かなくて...。それに家計簿一冊にお金かけるならA4ノートでよくない?と思ってから使い始めました!
結局何を買ったか書いてもめんどくさくなって続かないし、スーパーとかでおやつ買いたいときとか無駄とわかってても結局買っちゃうんで、それなら予算決めてその中なら自由にやればいいじゃん!と結論に至りました(笑)
なので袋わけしたやつのその月の結果を家計簿にまとめてます!- 7月25日
![キャラメル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャラメル
づんの家計を自己流に改造してやってます!
2日坊主立った私が一ヶ月突破です!!自分でびっくり(笑)
-
miy☺︎
回答ありがとうございます💖💖
わたしも2日坊主‥いや1日坊主です!笑
やっぱりづんの家計簿続く方多いんですね😙やる価値ありますね!!- 7月25日
![1984](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1984
私もづんの家計簿です。
三ヶ月目に入ります!こんなに細かく書いてて、続いたの初めてなので、自分でもビックリです
-
miy☺︎
回答ありがとうございます😙
続く方多いですね\( 'ω' )/!!
わたしも8月からづんの家計簿します!!💰- 7月25日
miy☺︎
回答ありがとうございます☺️💖
づんさんの家計簿みて1からノートに書こうかな〜とおもってました!
でも、家計ノート調べてみます😣
ありがとうございます❤︎
退会ユーザー
づんさんの、私もやってみようとしましたが無理でした😂😂
家計ノート、欄がすでにできてるので楽ですよ( ¨̮ )ちなみにAmazonで買いました(笑)
miy☺︎
結局全部自由!ってかんじですもんね(´・ω・`)💖
今から調べます♡ありがとうございます♡