
コメント

moony mama
七五三は来年ですが…
我が家は、お宮参りの時から、こういったことは全て私が手配してます。
なんなら、義父母の還暦などのお祝いの食事会も。(義妹家族への連絡も全て)
ただ、それほど面倒だとは思わないんですよね。この手のこと慣れているので。
moony mama
七五三は来年ですが…
我が家は、お宮参りの時から、こういったことは全て私が手配してます。
なんなら、義父母の還暦などのお祝いの食事会も。(義妹家族への連絡も全て)
ただ、それほど面倒だとは思わないんですよね。この手のこと慣れているので。
「その他の疑問」に関する質問
保育園で眼鏡が壊れてしまった方、修理費等どうされたか教えてください! 娘が遠視治療の為、昨年から眼鏡を着用しております。 先日、保育時間中に他の子と娘がぶつかり、眼鏡のヨロイの部分がぽきりと折れてしまいまし…
先日も質問させていただいたのですが、また相談です💦 小4の娘がお友達の誕生日会に招待されました。 そのお友達のご両親とは面識がなく、 お家に行くのも初めてです。 クラスの子も来る&兄弟のお友達も来るそうなので、…
対岸の家事、録画して撮り溜めてものを一気見してるのですが専業主婦が絶滅危惧種ってパワーワードがあったのですが未就学児をお持ちの皆さん周りはどんな感じでしょうか? 私は神奈川住みですが、幼稚園で働いてるママさ…
その他の疑問人気の質問ランキング
ほのぼのママ
主人が工場勤務なのもあって予約の電話とか苦手なんです(笑)こないだなんてマクドナルドのドライブスルーで注文するのも嫌とか言われてイラッときました😅それぐらいしようよ。頼りないと少し思ってしまいました。
moony mama
うちの主人も苦手ですよー。
我が家は、得意な方がするってスタンスなので、私の苦手なことは主人がしてくれる感じで、良い感じに役割分担できてるんですよね😊
私は、実家がみんなこういったこと得意。主人は、みんな苦手な感じなので、遺伝子に組み込まれちゃってるんだろうなぁーって夫婦で笑ってます。
ほのぼのママ
いいですね(笑)それ以外は頼れるのですが。得意なことをやるって素敵ですね😁わがやも見習いたいです👍