
友人宅に遊びに行く際の手土産について悩んでいます。妊娠中の友人と甘い物が苦手な旦那さんを考慮し、何を持って行くべきでしょうか。カフェインレスの飲み物はどうでしょうか。
友人宅へ遊びに行く際の手土産について
今度友人宅へ遊びに行くことになりました。
その際に持っていく手土産ですがどのような物が良いでしょうか💦
普段はお菓子やケーキなどを持って行きますが、友人は妊娠中だし、旦那さんは甘い物が苦手みたいでどうしようかと…
珈琲や紅茶も好きなのでカフェインレスの物にしようかとも思いましたがどうでしょう?🤔
会うの友人だけなのでお菓子が無難ですかね😂
みなさんなら何を持って行きますか?
- なんちゃん(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

テテとん
無難にお菓子か、果物とかもいいかなぁと思います!
妊娠中カフェインレスのものたくさんいただいたんですけど、癖のあるものも多くて飲めずに仕舞い込んだりしがちで。

ぞう
悪阻とかはない感じですか?
わたしは悪阻で食べれないもの、まては食べたい物、飲みたい物を聞きます。
何が良いか聞いて、いらないとか、気にしないでっとか言われたら、
肉まんとか、お惣菜パンとか、キッシュとか、フルーツとか、野菜スティック詰め合わせとかの中から、好きそうなのを選んで、『じゃ、肉まん持って行くね!何味が良い?』とか聞いちゃうかもです😳
飲み物も聞いた方が良いかと思いますが、いらないと言われたら、飲み物は持っていかないかもです!
-
なんちゃん
会うのは妊娠9ヶ月頃の予定です。
悪阻は終わって、体調は安定してると言ってましたが、後期に入ってるのでまた行く直前にも聞いてみようと思います✨
ありがとうございます😊- 11月8日

はじめてのママリ🔰
フルーツゼリーはどうでしょうか☺️?
-
なんちゃん
ゼリーだと甘い物が苦手でも食べられるかもしれないですね!
日持ちもするので入院中の小腹が空いた時にも良さそうです🤭笑
ありがとうございます。- 11月8日
なんちゃん
確かにカフェインレスって、ちょっと癖があったり物足りない感じがあったりしますよね💦
果物!思いつきませんでした‼️
当日に百貨店で買う予定なので、お菓子以外にも果物も見てみようと思います。
ありがとうございます。