
マンションの近くに川があり、ハザードマップで危険が示されています。安全を考えると、購入を辞めた方が良いと思っていますが、この判断は正しいでしょうか。
こんばんは!
駅からの近さや小学校の近さ、家自体気に入った分譲マンションがあるのですが、川が近くにあり、ハザードマップを確認したらマンションの前の道路が赤になってました。川が氾濫した場合0.5から3メートルと書いてありました😭
マンション自体は0.5メートルでした💦
滅多に台風は来ない地域ですが、異常気象だし川は危険と言われてるし、命や子どもの安全を考えたら辞めておいた方が良さそうだなと思っています。。
この判断は正しいと思いますが?
- はむす(7歳)

momo3
近年、自然災害増えてますしハザードマップとても大切だと思います🏠️

さとぽよ。
川は怖いので近くにあるのは不安です。
今、100年に1度とかって毎年来てる地域もあって備えられるなら、川や海、山は避けたいです。
コメント