※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園申請の就労証明書が心配。実績が少なく、保育園に影響があるか不安。提出時に相談するのが良いかも。

保育園申請の就労証明書について。

7月に出産をし、1月から復帰が決まっています。
できれば今年度1月から
無理でも4月から入りたいと思っていました。

そこで就労証明書を職場に頼み
本日手元に届いたのですが、

直近3ヵ月の実績が
5月 0日       (コロナで休業)
6月 18日 週20時間 (コロナで短縮営業)
7月 7日       (産休に入り有休消化)
で記載されていました。

パートで変則シフトなため
月によってバラつきはありますが、

去年の5〜7月を見てみると
平均月20日 140時間 くらい働いていました。

基準が勤務日数と時間から審査みたいで
いつもなら大丈夫だろうと思っていたところの
この記載だったのでちょっと心配で...。

復帰したら変わりなく働く予定で
職場にも頼まれていたので
コロナの影響もあり普段と違いすぎる
就労証明書を提出して保育園落ちたら
もしくは短時間保育になったら
どうしようと思いました。

同じような方いらっしゃいますか?
これはしょうがないのでしょうか?
提出時に相談したらどうにかなるものなのでしょうか?

長々と申し訳ありませんが
助言をいただきたいです(*_*)

よろしくお願いします!

コメント

deleted user

私の市では、備考欄などにコロナで普段と違う勤務になった旨を記載すれば大丈夫だと言われました。
ただ、コロナ以前の勤務実績も知りたいと言われたので役場に相談しに行った方がいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり相談するのが一番ですね。私の市でも大丈夫だといいのですが...。ありがとうございます!

    • 11月7日