
コメント

⁂⁂⁂
13wでハワイにいきました(・ω・)ノ産婦人科の先生と相談して3時間程度ならいいと言われたので、経過が順調なら大丈夫だと思いますが、冷えそうなことはできればあんまりしないほうがいいと思います。。。お腹はっちゃいます。。
たしか、22wくらいまで入れる妊婦保険があると思います。妊婦保険は、そこしかないと思います。

ことりッピ
基本的に、妊娠中の海外旅行はオススメできませんね💦
海外では保険も使えないし、何かあっても言葉の壁があったり💦
飛行機に乗ってる時にお腹が張りやすくなったり…。
安定期という言葉を履き違えると、あとで大きな後悔をする事になります。
海の中に入るのもどうなんでしょう❓
身体が冷えるようならよくないと思います。
他の妊婦が出来たから、主様が大丈夫ってことは絶対ないですよ‼️
あなたや赤ちゃんに何かあったら、誰が責任をとるのですか❓💦
…主治医が許可しても最終的には自己判断です。
-
ちも
はい、自己判断であることは重々承知の上です…
コメントありがとうございました。- 7月25日

♡ Minnie♡
友達が初期の頃グアムに行ってたので、私の経験ではないんですが…(確かシュノーケリングだったと思います)妊婦さんはさせてもらえなかったみたいです(ノ_・。)
-
ちも
そうですね、マリンスポーツのお店には※妊婦はできません と書いてある所が多いです^^;
やっぱりできないんでしょうね…
プライベートビーチでのんびり過ごすことにします。- 7月25日

2888mama
5ヶ月入った時にグアム行きました!
海もプールも入りましたよ!
保険は妊娠してても大丈夫なやつです!
マリンスポーツはしてませんが
屋外の射撃とかいろいろ楽しみました(*^^*)
-
ちも
コメントありがとうございます♡
お返事遅くなりました💧
グアムへ行かれたんですね(∗ˊ꒵ˋ∗)
行くなら海もプールも入りたいですよね。
様子見ながら、少しずつ入ろうと思います!
射撃、いいですねー✨
いろいろ楽しんできたいと思います。- 7月28日

etmaki
18w6dから20w0dの間バリ島に行きました!
プール入ったりしてのんびり過ごしてました!海もほんのすこし入りましたが、波が怖くてすぐやめました。
保険はたびほっていう保険に入りました〜。妊婦も大丈夫なやつでした(^o^)
バリ島は白人の妊娠さん多かったです(^o^)
-
ちも
コメントありがとうございます♡
お返事遅くなりました…
私も同じ頃(20週あたり)に行きますので、参考になります♡
たびほ、初めて聞きました。ありがとうございます✨
自分で様子を見ながら、無理のない範囲で楽しんできたいと思います◡̈⋆- 7月28日
ちも
コメントありがとうございます!
そうですね、海は冷えますもんね…
先生に相談してみようと思います。
ちょうど22w手前に行くので、保険調べてみます!
ありがとうございました♡
⁂⁂⁂
足くらいにしておいたほうがいいかもしれません(・ω・)ノわたしは足だけにしました(*^◯^*)でも、暑いから入りたいですよねぇ(; ̄ェ ̄)
グアムだと日本人多いので、日本語通じるし、病院をあらかじめ調べておいたほうがいいです。わたし、ハワイで大出血したので(; ̄ェ ̄)
ちも
えぇぇぇぇ!!大出血!!
それは大変でしたね‼(•'╻'• )
びっくりしたことでしょうね…
そうですね、病院をしっかり調べておきます。
⁂⁂⁂
たいへんでした(笑)ぶじにうまれてきてくれましたが(; ̄ェ ̄)まぁ、妊娠中、不安はつきませんでしたが((((;゚Д゚)))))))ハワイは日本語通じないところがほとんどなので(; ̄ェ ̄)たいへんでした。。。
日本語通じるのか、保険会社にかければそこが対応してくれるのか、確認しておいたほうがいいですよ(・ω・)ノ