※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子育てと両立しやすい仕事について教えてください。休みや勤務時間が融通きき、残業や持ち帰りの仕事がないおすすめの仕事を知りたいです。

子育てをしながら働きやすいおすすめの仕事教えてください🤗
現在の仕事が忙しいこともあり子育てに重きを置いて今後は働きたいと考えています🤔
休みや勤務時間の融通がきく、残業がない、持ち帰りの仕事がない等そんな都合のいい仕事はなかなかないと思いますが😅💦
職種、仕事内容、具体的な企業名などなんでもいいのでおすすめがあれば教えてください😄

コメント

はる

工場でパートしてます。女性ばかりだし子供の熱などで急な休みにも嫌な顔されません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女性が多いんですね😳
    周りが理解あると働きやすいですよね🤭

    • 11月7日
ママリ

コールセンターはわりと子持ちに向いてる職場が多い印象です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コールセンターも候補入ってました😆
    ただクレーム等の体験談聞くと怖くて😱💦

    • 11月7日
  • ママリ

    ママリ

    クレームは、商材によると思います。
    個人対応でなく法人対応なら比較的少ないと思います。

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😲
    法人対応のコールセンターは思いつきませんでした🤭

    • 11月8日
H mama

職場の人は優しかったのですが
少人数体制のところは
急な熱の時に大変ですぐ辞めました💦

今は工場でPC作業をしてますが
休みやすいし最高です😂
シフト制じゃないですがキャンプで
休みとったり本当自由です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休みとりやすいの魅力的です😍
    ちなみに今のお仕事はなにか資格がないと出来ない仕事ですか🤔?

    • 11月7日
  • H mama

    H mama


    コロナで休園、自粛なって
    出勤できなくても給与出してくれます🥺

    何の資格もなく、ふら〜っと
    面接行って今に至ります(笑)

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい会社にご縁があってうらやましいです😍
    さしつかえなければどんな業種の工場か教えてください🥺

    • 11月8日
  • H mama

    H mama


    膜を作ってる会社です⭐️
    オリンピックやドームや駅など
    幅広くしてますよ😊

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😄
    安定した企業ですね🤗

    • 11月8日
ママリ

上の方々が既に書かれていますが、
工場いいですよ✨
旅行で休み取ったり、昼から半休使ってリフレッシュしたり、みんなバンバン休んでます😅
ライン作業だと難しいかもしれませんが😓

私は軽作業ですが忙しいときもたまにある
程度の仕事なので
フォローする側もそんなに負担にならないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働きやすい理想の職場ですね😍
    フォローする側の負担にならないとお互い休みとりやすいですね😄

    • 11月8日