※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子の育休中で保育園に受かっている場合、育休は延長できませんか?

育休明けの保育園について。
上の子は認可外に通っています。
下の子を育休中に、上の子の公立保育園が落ち、下の子だけ育休明けの公立保育園が受かりました。
上の子の今の認可外保育園は閉園となるので来年度からは通うことができません。

上の子だけ公立保育園に通わせることはあっても、下の子だけを通わせることは考えていませんでした。

この場合、今は下の子の育休中で下の子は保育園に受かっているので、育休は延長できないのでしょうか?

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

受かってるなら延長はできませんね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ですよねー😅😅どうするか考え直します💦💦

    • 11月7日
  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    きょうだい同時入園でない場合は入園しないとかのチェック欄ありませんでしたか?

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのような欄はありませんでした!ちなみにこのような育休延長の相談は市役所の保育課でしても良いものでしょうか😅⁇

    • 11月7日
  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    しても良いと思いますが、下の子が入園許可されてるので、育休延長はできないです。育休延長じゃなくても、上の子の入園相談はしても良いと思います!

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    上の子の相談をしてみます‼︎

    • 11月8日