
36週1日の血液検査で数値が高く再検査要請。妊娠糖尿病や風疹の可能性。経験者のアドバイスを求む。
妊娠後期の血液検査について。
36w1dです。
先週検診の際に血液検査を受けました。
妊娠初期と中期の検査の際は貧血と言われたのですが
今回は先生から『貧血もなくなってますね〜』と言われ
ひと安心していたのですが、
本日病院から電話があり、
『前回の血液検査で数値が高いから再検査させて欲しい。
検診の前に来れる日はありますか?』
との内容の電話でした。
電話で色々聞いても受付のお姉さんなので
『先生に説明してもらわないと分からない』
との一点張りで。。
不安な週末を迎える事になりそうです。。
数値が高いから〜とは電話で言ってたのですが
血液検査で再検査となると
妊娠糖尿病や、風疹の疑いの可能性なのでしょうか?
同じ経験したママさん居ましたら
お返事よろしくお願いいたします。
- いが(4歳3ヶ月)
コメント

みー👶🏻
検査結果の紙はもらってないですか??

ままり
血液検査で言われたことあります!
はっきり覚えていませんが💧
私は白血球?の数値が
高いから〜と抗生剤を
服用しました…!🙆🏻♀️
詳しく説明聞いていないので
よく分かりませんが😭
-
いが
白血球ですね…!
ありがとうございます…!
貧血では無いと考えると
糖尿病とかの心配が増えてきて😭- 11月7日
-
ままり
糖尿病の再検査だったら
結構時間もかかるし、
食事を抜いたりしなければ
ならないので、
事前に説明があるはずだと
思います〜🙆🏻♀️!!
炭酸みたいな飲み物を飲んで
血をとるので、再検査とは
言わないかな〜?と思います🐤- 11月8日
-
いが
返信ありがとうございます!
明日病院に行くので分かりますが
病院から呼び出しされた事なんて
無かったので不安で不安で…- 11月8日
いが
貰ってなくて、おそらくカルテに入っているみたいです…