
8ヶ月の息子の離乳食量が心配。体重増加見込みありますか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
8ヶ月になったばかりの息子。
完母で育てていて体重が6900g程で
成長曲線ギリッギリ入らず😭😭
離乳食が2回。
ご飯 50g
野菜25g
豆腐20g
果物5g
とあげていて、いつも食べたあと
めちゃくちゃ泣いて授乳していました。
調べたところもっとご飯あげていいみたいで
今朝から
ご飯60g
野菜30g
豆腐25g
果物5g
少し増やしてみました🙄
あげすぎがこわくて
私自身ビビってました🙄
保健師さんからミルクを足す案を頂きました…。
まずは離乳食で…と思うのですが
まだ体重増える見込みありますかね?
同じようなお子様いらっしゃる方
お話聞かせてください😭😭😭
- わたはし(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
下の子8ヶ月です!
160g毎回食べます!200g弱の時もありますが体重平均くらいです!
抵抗がなければミルク1日1回足してみるか、離乳食にミルク混ぜたりしてみるのもいいのかなーと🙌🏻

みー👶🏻
体重が軽くて、離乳食をもっと欲しがるなら、全然もっとあげていいと思います💦
gとかはあくまで参考程度なので、その子に合わせて調整してもいいのかなと…☺️
-
わたはし
コメントありがとうございます✨
あげすぎこわかったんですけど、欲しがるならもっと食べさせてあげようと思います😳
ありがとうございます🥳- 11月7日

まーみー
離乳食よりも母乳、ミルクの方が栄養価高いので体重は増えますよ。
むしろミルクより食べる子の方が増えません💦
体重が曲線から外れるくらいならやっぱりミルクを足してあげた方がいいと思います。
-
わたはし
コメントありがとうございます✨
やっぱりそうですよね😔
ありがとうございます😌- 11月7日
わたはし
コメントありがとうございます!沢山食べますね✨✨
差し支えなければ主食や野菜の各量大体で構いませんので教えて頂けますか?😔✨
離乳食に混ぜるのありですね!!
退会ユーザー
今日だと混ぜご飯80g、スープ100mlくらい、あとフルーツ15gくらいでしたかね😳✨
わたはし
ありがとうございます😢✨
参考にさせていただきます🥺