
11ヶ月のお子さんは、つかまり立ちはできるけど、まだ立って歩けない状況です。
11ヶ月のお子さんいる方 お子さん何が出来ますか〜?😳
うちは、つかまり立ちからたまーに手離すようになりましたが まだたっちしてくれないです、、😂
- 23
コメント

はじめてのママリ🔰
11月なんて、なにもできませんでした(笑)
ハイハイも土下手で、ほぼ寝たきり?でした。捕まり立ちもまだまだ…
それなのに一歳の誕生日に突然歩きだしました(笑)私が上の子とお風呂入ってると、パパが、「歩いてるよ!!!!」と珍しく取り乱して叫んでました。寝返りできるようになったのは(するようになったのは)、さらに2ヶ月後でした。
子の成長はわけがわかりませんが、ゆっくり見守るしかないのが歯がゆいですよねー。

なの
10ヶ月くらいから手を離すようになって11ヶ月になって最近はすくっと立って(1人たっちはまだです)5~10秒は手放しで立てるようになってきました😆
同じ感じですかね?
これからが楽しみですね〜💓
-
23
コメントありがとうございます😊そうなんですね!!😳うちは11ヶ月になってから手離すようになり立つのはあと一歩って感じです💓
楽しみですね!!- 11月7日

すみっコでくらしたい
靴を履いて外で歩く
手をひらひらする
ぱちぱちする
バンザイする
つかみ食べできる
前歯で噛みちぎれる
という感じですかね?
-
23
外で歩いてるんですね🥺楽しみです😊
- 11月7日
23
そうなんですね、、!!
歩くより後に寝返りする子もいるんですね😳
楽しみです❤️