
3日前に誤針の経験があり、感染症が心配です。同じ経験をした方いますか?
3日前に、インフルエンザ予防接種に
行きました。
刺すよー
あ、間違えた。
と、使用済みか未使用なものを
(液なし、押すとこ押されている注射器)
刺されました。
そのあと、その注射器を投げ
また、新しい物でやり直ししました。
感染症が怖くて怖くて…
次の日、あれはなんだったのか聞くと
(あ、あれね、未使用の。で?)と言われ
帰されました。
子供も居るので肝炎などが過ぎり
精神的に来ています……
このような、誤針の経験がある方いますか?
- ぴかたん
コメント

さらい
液を吸ってなかっただけでは?

こっこ
いずれにせよ対応がずさんというか、有り得ないと看護師してる身としては思いますね。
うーん、、すごく嫌ですね。
-
ぴかたん
しかも看護師もみてなくて
孤児院なので打った人が院長
それ以外は看護師ふたり
受付ひとり
なので、その本人しか知らないので、嘘も隠ぺいも可能です……- 11月7日
-
こっこ
なるほど💦不安になってしまいますよね、、
薬液吸う前の注射器を刺してしまったのだとは思いますけど、謝罪もなし、注射器を投げるってこともまず有り得ないですよね。
使用済みが置いてあるのは有り得ないとは思いますが、そもそもなんで未使用のと二本置いてあるのかも謎です。- 11月7日
-
ぴかたん
パレットにたくさんインフルエンザ注射器がありました。
その日は、インフルエンザ予防接種の人があたしの前後に居ました。。。
間違えた時、その注射器を投げる……普通なら専用ゴミ箱では無いか?と思うと、尚更怖さが増します。焦ってなげたのかな……と……- 11月7日
-
こっこ
次の人などの分を全部吸って準備されてるってことですかね、、
でもそれを投げて同じところに入れたってことですか?
普通なら刺してるなら医療廃棄物、なんなら感染性廃棄物に入れるものです。- 11月7日
-
こっこ
ごめんなさい、不安を煽りたくないし、安心できるお言葉をかけることをママリでは意識してるんですが、今回は不信感が募ります。私でも不安になると思います。
- 11月7日
-
ぴかたん
全部すって後は打つだけの形ですね……先生がボトルから吸うのは見てないので……
投げたのはパレットでなく
机に投げました……
いえいえ、共感ありがとうございます😢ほかの医療でも市役所でも訴えたのですが、採血して貰えず。この3日頭痛と精神的にきて2キロ痩せました。でも、子供の為にも空元気ですが、笑顔でいます。- 11月7日
-
こっこ
なるほど、机に投げたんですね。その状況から考えれば、やはり未使用のものだと思いますが、まず投げる態度がおかしすぎますよね。
そうなんですね😭でも感染してたとしてもすぐに血液検査してもまだ陽性が出ないと思います😢
こういう時通報というか、病院や医師に注意してもらえる機関があればいいのですが、私にはどういった機関があるのが知識がなく、お力になれずすみません。然るべき対応を取ってもらっていいと思いますよ。未使用だとしても、患者を不安にさせるような態度を取ったことはいけないことです。- 11月7日
-
ぴかたん
間違えて違うところにうっちゃいました💦💦- 11月7日
-
こっこ
いやいやいやいや、そんなに焦ってるなら疑っちゃうのもわかります。おかしいですよね。謝罪もなくどう間違えたのかの説明もないとは💦
ネット等で調べて、そういったことを報告相談できる機関に申し出てもいいと思います。
感染してるかどうかの血液検査はいずれにせよもう少ししてからでないと正しい結果は出ないです😢もちろん、可能性としては低いと思います。確実に感染している人の針を間違えて刺したとしても必ずしも感染する訳ではないです。- 11月7日
-
こっこ
ちなみに下の方のコメントのリキャップとは 一度患者に刺した注射器のキャップをもう一度はめることです。基本的には医療者の感染予防のために、使用済みの針のキャップをもう一度はめることはしません。他の方のコメントがたまたま目に入ったので💦すみません😢
- 11月7日
-
ぴかたん
そうゆうお言葉がいま、心に染みます、感謝です🥺❤
保健所で肝炎の検査などを
実施しているみたいで
そこにも当たってみたいです。
理由が理由なので
してくれるかは、
分からないですが……- 11月7日
-
ぴかたん
なるほど、
あたしの誤針した注射器
リキャップしてました🥺
だから、使用済みリキャップ
(さしたから、もちろん液なし)
それを刺さして
(液なし)あ、まちがえた。ポイ!
悪い方向に頭がよぎります……- 11月7日
-
こっこ
どんな機関にでも当たってみてください😢納得できないですよね、、私まで腹立たしいです💧
最悪してもらえないとしても、ぴかたんさんの安心のためにも血液検査した方が心からホッとできるかなと思います。検査自体は内科などならどこの医療機関でも普通にできるものです。- 11月7日
-
こっこ
えええ‥リキャップしてましたか‥うーん‥ますます嫌ですね‥
- 11月7日
-
ぴかたん
病院にあたったのですが
保険はきかないや
そこで、誤針疑いなら
そこで、採血をしてください。
ここで採血を、する必要がない。
と、ダメでした…
私もただただ感染してるかしてないかがしりたいだけなのに
血液検査って中々してくれないものなんだなぁ、と思いました……- 11月7日
-
こっこ
厄介ごとに巻き込まれたくないって感じなんですかね‥理由を言わなければやってくれるかもしれないですが保険効かないですかね。最悪はキットみたいなものもあるとは思いますが、、然るべき対応をしてもらいたいですね💦
- 11月7日
-
ぴかたん
こっちは、精神的に悩んでいるのに、あの人は今日も人を診療していると思うと、腹立たしいです。
あたしでよかっです。
子供じゃなくて……🤮- 11月7日
-
こっこ
ほんとですね‥
でも血液検査するとなるとやはり自費にはなりそうです。悔しいですが。- 11月7日
-
ぴかたん
保健所にも当たってみたいと思います😭
- 11月7日

ゆか
検査技師ですが、使用済みならリキャップされてないと思うので未使用だったと思います。
それでもあちらの間違いで2回刺されたのは問題ですよね💧
医師会とかに連絡して相談するのもありだと思いますが、上記のように未使用だと思うので、医師の態度などを注意してもらう程度になってしまうと思います…
-
ぴかたん
すみません、リキャップとは何ですか?😢
- 11月7日
さらい
使ってあるのがおいてあるとか考えられないですが、、
ぴかたん
私の前にたくさんインフルエンザ予防接種の人もいて
その後にもいて
パレットにたくさん液の入った
注射器があったんです……
さらい
液のないのも、そのたくさんすったなかにあったのですか?
ぴかたん
ないとおもわれます……
あ、まちがえた。ってその注射器を机に投げて……
ならそれもゴミ箱にいれませんか?💦💦💦
あげくに注射してないところに
シール貼られてました🤣
さらい
雑な医師ですね
今までもそこいっていたんですか?
ぴかたん
職場でそこで自由に受けてー!ってかんじです……
さらい
なんか今時ない感じの対応ですね
ぴかたん
そこが近所で💦💦💦
お金は会社持ちです!