※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
サプリ・健康

似た採卵経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。採…

似た採卵経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

採卵に向けての刺激法についてです。

⚫妻(33歳)
・多嚢胞性卵巣(AMH:9で高い)
・生理不順
・子宮内膜ポリープができやすい

⚫旦那(34歳)
・運動率基準値以下(精索静脈瘤手術済)

1度アンタゴニスト方で採卵を行いました。
卵が十分に育つまで時間がかかり、さらに卵巣が腫れました。

採卵結果は、

採卵数11個
・成熟卵5個→5個のみ顕微授精
・未成熟卵6個

成熟卵5個は全て受精
・胚盤胞1個(Bダッシュ)
・3日目10分割の初期胚1個

の合計2個しか凍結できず。

そして今回胚盤胞を移植しましたが結果は陰性。
そのためまた採卵をスタートします。

次はもっと卵が成熟卵を増やしたいと思っており、同じ刺激法はやめた方がいいかな?と先生と相談中です。

未成熟卵だった卵はサイズが小さかったとも言われたので、通院回数を増やしてもっと育てることができれば同じ高刺激法の方が、採卵数も多くていいのか?

それとも卵巣が腫れるので刺激が強いということで、低刺激にした方がいいのか?その方が個数は少なくても質やグレードは良くなるのか?

なんかもうよくわからなくて悩み中です‪( ;ᯅ; )‬

同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら、次はどんな刺激法になったか教えてください(>_<)

コメント