
義両親が家に来た時どんなおもてなししますか?今から少し顔出しに行きま…
義両親が家に来た時どんなおもてなししますか??
今から少し顔出しに行きます!と連絡が来てバタバタ片付けました(笑)
とりあえずコーヒーだしました。
お菓子は用意してなくて家になかった…。
色々くれたのにあたしからお土産というかあげるものもない…
いきなりでごめんね!顔が見たくなって!もう帰るね!と30分ほどで帰りました。
昼ごはんでも用意すればよった…
いきなりとなるとなにしていいかわからなくなる自分が情けない…
みなさんいきなり来た時ってどんなおもてなししますか??
- りこ(7歳)
コメント

退会ユーザー
一応友達がよく来るので日持ちのするお茶菓子とコーヒー紅茶は常備するようにしています☺️
あと来るのはママ友がほとんどなのでカフェインレスの紅茶とコーヒーも念の為置いてます!
義両親ならお昼作るより一緒に出前などの方がお互い気を遣わなくて良いのでうちはいつもいきなりでも今から行くと連絡きた時点でお昼食べたか聞いて食べに行く予定を組んでないければ来るまでにお寿司などを頼んでおきます☺️

はじめてのママリ🔰
義両親ですよね?
コーヒーがあればいいんじゃないですか?😂
うちお菓子あまり出さないかもです(笑)
-
りこ
義両親です!
コーヒー出すだけしかできず…ちょっと凹んでます…- 11月7日

pinoko
うちはお茶も出さないですよ🤣
義父母はペットボトル持参で来るので🤣
-
りこ
そーなんですね笑
まぁ持ってくるって言うのわかってるならあたしも出さないかなー😅- 11月7日

なまこ
近所すぎて週に2~3回くるのでなにもしてません😂笑
おやつ持ってきてくれたらコーヒー淹れます☕笑
りこ
なるほどー!
あんまり来客ないから用意してませんでした😂
これからは来ると連絡来たら頼むように心がけます!!
退会ユーザー
あまり来客が無いなら日持ちして子供も自分も食べれるようなお菓子を置いとく方が無駄がなく良いと思います☺️
出前もご飯食べるのに外に出てるとかうちの義両親は多いのでちゃんと確認とってから頼んだ方がいいです😭
この間はまた食べるだろうと言う主人の言葉を信じて聞かずに頼んだら今からレストラン予約してるからいらないよと言われて主人と大食い選手権になりましたので🤣
りこ
確かに確認した方がいいですね!
それか来てからご飯のこと聞いて頼むとかもありですかね?失礼ですかね??
退会ユーザー
ありだと思いますがうちの場合は気を使って大丈夫!と言われるのでご飯食べたかと予定はあるかだけ聞いてます!
義両親はで出前といえばお寿司一択なので楽です🤣