※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

22週の妊娠で体重が増加しているが、妊娠前からはまだマイナス2キロ。担当医からも指摘はなく、他の人の意見が知りたいとのことです。

妊娠中の体重について
担当医から初回検診時に「あまり太らないようにね」と言われています
妊娠前からつわりで-3キロ、今現在1キロ増加して妊娠前から-2キロです
いま22週ですが妊娠前から-2キロとはいえつわりの時と比べて1キロ増加しちゃったので太り過ぎですかね😢
とくに検診では体重も血液検査もなにも言われてないのですが
他の人からみてどうなのかなと思いまして😓

コメント

ゆいとん

私はその頃もう既に4kgは太ってましたよ!😅
元々の体重次第ですよね。

ゆめっち

元の体重がわかりませんが、妊娠前からマイナスならとりあえず問題ないと思います。
問題ありの場合は生活指導が入ると思いますので。

はるちゃん

元々の体重と、どれくらいの期間で1キロ増えたかにもよると思いますよ☺️
2週間で1キロとかだと言われる場合もありますし、
1ヶ月で1キロだとしても元々の体重があると言われることもあります😵

そうくんママ

元が太り過ぎとかでなければ、全然問題ないと思いますよ😊
体重増え方がダメな場合は、検診で指摘されますし。
何キロまでオッケーとか言われてますか?
私は10キロまでオッケーとは言われてましたけど太りやすいし、1人目の時に太りすぎてトラブルもたくさんあったので💦注意して6キロでした。それでも、先生にはいい感じだよと言ってもらいましたよ

奈々ゝ

元々のBMIがどのくらいかで変わって来ると思います💦

私も今25wで妊娠前はBMI18
今妊娠前からマイナス1kgですが
初期の健診から
太らないでとは言われてないです😣