
先日妊娠中の友達に誘われ、私の車で結局往復2時間半程度の所へお昼ご飯…
先日妊娠中の友達に誘われ、
私の車で結局往復2時間半程度の所へ
お昼ご飯を食べに行きました。
息子も連れて行ったのですが、
息子と妊娠中の友達に気を遣い、ヘトヘトです( ´∵`)
その時に息子がまだ寝る前に、
「絶対女の子がいいなぁ、〇〇(旦那)も
女の子がいいって言ってるし」
と言われたので、男の子もかわいいよって言っても
「え、そうかなー。」
また、私が帰りの車の中で息子に
「車の中でおやつは我慢しようね、おうちでね」
と言い聞かせたのに、
彼女は揚げ物を勝手に車内で食べる。
(車、買い替えたばっかりなんです(´・ ・`))
出産前に彼女の車で買い物など行く時は
近くても私がお昼代を出すか、
ガソリン代を気持ち程度払っていたのですが、
全くそんな気配もなし。
たいした事無いんですが、モヤモヤしてしまいました。
そんな彼女にまた誘われました。
チャイルドシートの関係で、
また私が車出さなきゃ行けないし、気は遣うし、
ちょっと憂鬱です( ´∵`)
少し距離を置いていいですか?
私の器が小さいのはわかっているんですが(´・ω・`)
- かくのしん(9歳)
コメント

maaa✩
私ならなにかしら理由をつけて行かないようにします。。

退会ユーザー
むしろなんで距離をおいちゃだめなんですか?
-
かくのしん
返信ありがとうございます!
彼女のご主人に夫婦でお世話になっていたのです(^^;)- 7月25日

まみママ
しんどいと思うなら断っていいと思いますよ(>_<)
1歳の元気な時期に連れて回るのも大変ですし、気遣うのも大変ですもんね(>_<)
-
かくのしん
返信ありがとうございます!
息子の機嫌がよかった事だけが救いでした(^^;)次は適当に予定作って逃げます(・∀・)- 7月25日

souyumam
親しき中にも礼儀ありですね。
モヤモヤするならちょっと距離をおいてもいいかと。
私だったら只でさえ自分の子供とのお出かけは子供メインで気を使って疲れるのにいくら妊婦とはいえこちらに対して最低限の配慮も出来ない友達はあまり関わりたくないなと思ってしまいます。
子育て中は色々な事で気を揉んで疲れるのでかくのしんさんが疲れないやり方で友達付き合いもしたらいいんではないでしょうか(^^)?
-
かくのしん
コメントありがとうございます!
念願の妊娠だったらしく…
嬉しいのはわかるんし、おめでたいんですが、なんかモヤっとしました(^_^;)
本当に疲れたので、少しずつフェードアウトしようと思います(´・_・`)- 7月26日

えりか
わかります>_<
子供も居て、妊娠していて結構お腹も大きい時、
遊ぶ約束をしていた友達がいたのですが
車出してもらえる?と言われて
え?!(O_O)となってしまいました(笑)
子供も居るならチャイルドシートの事もありますし
納得出来るんですけど、2人で遊ぶ時にです😰
思いやりとかないのかなって
かなりイラッとしましたよ(笑)
-
かくのしん
コメントありがとうございます!
妊婦だからって車を出してもらうのが当たり前とは言いませんが、お腹大きい時はせめて…って感じですよね(^_^;)- 7月26日

mama
なにかと理由つけて距離置いた方がいいと思います!
車買替えたばかりなのに食べ物を勝手に食べるなんてありえないです
普通の人なら食べていいか聞きますよ!
車出してもらってるのに当たり前のように乗られるのは私もムッとします!
憂鬱なら距離置きましょ☆
-
かくのしん
コメントありがとうございます!
彼女から急に誘われ、予定もなかったのでOKしたのですが、戻れるならあの日に戻って断りたいです(^_^;)
息子の為に買った車が揚げ物臭くなりました(´Д` )- 7月26日

ちゃんʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
むしろ距離置いてください(´・_・`)
かくのしんさんが疲れちゃいますよ(´・_・`)
話変わりますけどトップ画可愛いです♡
癒されました♡
-
かくのしん
コメントありがとうございます!息子の画像も褒めてくださり、嬉しいです♪
みかみかさんの娘さんもすごくかわいいです♡ちゃんとカメラ目線なんですね(≧▽≦)♡
彼女は予定を入れて逃げようかと思います(^_^;)- 7月26日

chikoyuki
私だったらそんな人と友達で居られません。笑
器が小さいなんてことないですよ!
職場の人とか、幼稚園のママ友とか、それなりに付き合う必要があるなら多少がんばりますが、
そうじゃなければ嫌な思いして一緒に居る意味がないかなと思ってしまいます。
-
かくのしん
コメントありがとうございます!
そう言っていただいて、気持ちがラクになりました♡
確かに、学年も違うしあまり関わりもないですもんね!2人目で学年が被らない事を願うばかりです(^_^;)モヤっとしたまま付き合うのは相手にも失礼だし、少し距離を置いてみます。- 7月26日

ちび
距離置いたほうがいいですよ💦
人の車で、食べ物食べたりとかあり得ないです💦みんな食べてても普通は遠慮すると思います。
しかも人に車出させといて、往復2時間半もかかる所に行くなんてあり得ないです😭
お子さんもいるし近場にしよ〜って普通なら言いますけどね💦
-
かくのしん
コメントありがとうございます!
息子に、家まで我慢しようねって言い聞かせた後だったので、少し驚きました(^_^;)
近場は私が提案したのですが、彼女の希望に添えなかったようです(^◇^;)
やっぱり少し距離を置いてみますね。- 7月26日

yu-bo
私だったら、一緒に出かけるのはいいですが、妊婦さんを車に乗せたくないです。何かあったら責任とれないし(´Д` )自分の子を守るので精一杯かも(°_°)
その友達は何ヶ月ですか?そもそも長距離移動できる時期なのか心配です。目の前で破水されても、出産経験があるとはいえ、自分がパニックになりそうです(;^_^A
-
かくのしん
コメントありがとうございます!
4ヶ月と言っていました。私は基本誘った方が車を出せばいいという考えですが、チャイルドシートの関係で私が車を出した感じです(^_^;)
食べるものや、社内の温度や運転、疲れてないか等、気を遣ってとても疲れました(^_^;)私は市内で食べる気満々だったんですが、まさかの遠出になりました…orz- 7月26日

(^∇^)カカカ(^∇^)
器、小さくないですよ(^_^)
一歳の子を連れて、往復1時間って大変じゃないですか(>_<)
私だったら、行く前に断ってしまうかも...
-
かくのしん
コメントありがとうございます!
そう言っていただいて、ラクになりました。
行く前はまさか往復2時間以上の運転になるとは思いませんでした(^_^;)
次回は何とか逃げます(笑)彼女が出産したらお祝いだけは渡して、徐々に疎遠になろうかと思ってます。- 7月26日

食欲が止まらない❗😵
私も 友達は 運転嫌と良く言われ 道詳しくないからと 良く言われますが やっぱり距離を取って仕舞いますね
なんか理由付けて伸ばしていたら そのうちにあきらめる❓のでは
-
かくのしん
コメントありがとうございます!
出産前はちょうどいい感じの車の出し方だと思っていたんですが、出産後はチャイルドシートの都合で私が出さざるを得ない感じです。
運転嫌って言われちゃったら、困っちゃいますよねΣ(・□・;)- 7月26日

フルーツ牛乳
え~私なら距離置きます
失礼ですがかくのしんさんママのことあしにしか思ってないような気がします😭
-
かくのしん
コメントありがとうございます!
うーん、私の出産前は交互にって感じで、前回今回はチャイルドシートの都合なので、そういうわけじゃないと思うのですが、疲れました(´Д` )- 7月26日
かくのしん
返信ありがとうございます!
次は児童館行く事にして、お断りします(^-^)