※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どものS-M社会生活能力検査結果が3才レベルで、保護者や保育士の評価と食い違う疑問があります。保育士の評価が影響しているのでしょうか?

S-M社会生活能力検査結果について。

保護者や保育士からの聞き取りによって、子どもの現在の発達レベルがわかるS-M社会生活能力検査を受けました。

質問の9割から10割はできることばかりだったので
全て「できる」と回答しました。

それなのに、検査結果は6才時点で3才レベルとでました。
そこまで発達年齢が低いはずがないと思うので、結果が信じられないし、馬鹿馬鹿しいとまで思ってしまいました。

我が子はADHDの不注意優勢型寄りの診断名もつかないグレーゾーンの子どもです。他害や衝動性や多動はないです。

この結果は保育士が低く見積もって回答したということでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士の意見が取られてその結果になったんだと思います!

うに

ママと子供だと、一対一ですよね。
保育園では集団です。

集団生活となると、指示が通りにくかったりするのかも知れません。

次は小学校ですから、座学に変わり担任ひとりに生徒2~30人になります。

サポートが必要なところを見つけて就学に備えてくださいね。

  • うに

    うに

    保育士は保育のプロですが、発達障害の判断や指導については専門外です。

    うちは去年発達検査を受けました。保育園でできることがあれば参考にしたいので、心理士さんのアドバイスが欲しいと言われました。

    うちも、家庭では全く問題がなかったので保育園での指摘は青天の霹靂でした💦

    担任の先生とお話して具体的に保育園での様子を聞き取りをした上で、心理士さんに相談するのが良いと思いますよ!

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

例えば、検査結果をふまえて考えた時に、保育園でみせる姿と家で見せる姿が違うということになると思うのですが、
これは①集団生活になるとできないのか
②保育士が発達障害の知識がなくて、視覚支援など工夫して伝えればできることもできないと捉えられてしまうからでた結果なのか

考えすぎて分からないです。

運動会や劇の発表会やバザーや参観日をみにいく限りでは他の子と同じように行動できていて
6才相応の発達だと思うのですが、
検査結果が低すぎることが納得できなくて悩んでます。