※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
家族・旦那

コロナ禍での葬儀について、通夜を欠席することや葬儀の際の注意点、便利なものについて教えてください。

コロナ禍での葬儀について教えてください。

母方の祖母が亡くなり、来週お通夜と葬儀があります。

コロナ禍なので親族だけ呼ぶそうです。


うちは小さい子どもがいることもあり、
父(祖母からすると義息子)からは「通夜は欠席で、葬儀だけ家族で来て早めに帰ればいい」と言われました。

(母は既に亡くなっています)


私が小さい頃から可愛がってくれた大好きなおばあちゃんです。

通夜欠席で、短時間で帰るのは失礼に当たりませんか?

コロナ禍でも会食はあるのでしょうか?

小さい子どもを連れての葬儀で、気をつけた方が良いこと、あると便利なものなど
何でもいいのでアドバイスください。

コメント

さらい

会食ありましたよ

席を話して、おしゃくなしで。

  • さらい

    さらい

    席を離して、、、

    • 11月6日
  • きなこ

    きなこ

    ご回答ありがとうございます。
    会食あったのですね💦
    会食なしで簡略化するのかなと思っていました😣
    最近また感染者が増えてきたので出来るだけ気を付けようと思います💦

    • 11月7日