
コメント

りりー
9ヶ月になった日に卒乳しましたー!
フォローアップに変えて1ヶ月くらい夜飲ませてました!
そこからはもうフォローアップもやめて、お茶、水、ジュースで水分補給してます!

退会ユーザー
夜間授乳に疲れ、8ヶ月に入ったとき夜間はおっぱいは辞めて、どうしても泣くならミルクにしました。だんだん夜中はミルクあげてもほぼ飲まなくなり、2週間くらいで結果的に夜間断乳になりました。夜中ミルク飲むならあげ続けるつもりでしたが。
夜泣きは減りましたがやはりある程度起きます。トントンで寝てくれますが。
-
ありさ
夜間のみ辞めるのであれば
授乳はせずにトントンか抱っこして寝かせますか?- 11月6日
-
退会ユーザー
元々寝る前はミルクでした。お風呂→ミルク→絵本→部屋暗くしてトントンで寝かせています。
- 11月6日
-
ありさ
ありがとうございます!
やってみます☺️- 11月7日

6み13な1
最終的には、10ヶ月です。ただ、7ヶ月頃から授乳回数1日1〜2回とかそんな程度でした。寝る前に乳首咥えて寝ることがあって、それが癖になる前にって授乳なしで寝る練習したら卒乳になりました。
-
ありさ
やっぱりそれが癖になったら厄介ですよね、、😭
そろそろ練習してみようと思います!- 11月7日
ありさ
9ヶ月で!!いいですね!!
ミルク嫌がる子はフォローアップも嫌がりますかね?😭😭
りりー
ミルクに慣れてないと嫌かもですね😭
うちは、何かあったときのためにたまに混合にして哺乳瓶慣れとミルク慣れにしてたので💦