
赤ちゃんとの時間をどうしようか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
あさって、赤ちゃんを9時半〜12時半という時間帯で一時保育するつもりなのですが、急遽旦那が休みになり、じゃあ産後初めて二人で出かけよう!という話になりました!
食べ放題に行こうか、とか映画に行こうか、とか悩んだんですが、もともと家で昼寝しようかなくらいに思って時間を決めたので、微妙な時間帯でなかなかすることが決められません(^_^;)
皆さんだったらなにをしますか??
赤ちゃん連れていけない店にいこう!と思ったのですが、案外ないような気もして(^_^;)夜なら居酒屋とか行きたいんですけども。。。
- めぐーーー(6歳, 9歳)
コメント

maaa✩
映画は時間の余裕がなくなりそうなので、ランチしたりお茶したりショッピングしますね、私なら(((o(*゚▽゚*)o)))

ぷりちーはーと
産後のデートいいですね✨
先月美術館に一時保育があったので、利用しました❗️その時は2人でゆっくりルノアールを観て、アイスモンスター食べに行きました😊
ホテルのスイーツビュッフェとか、階段しかない食べ物やさんとか行列の出来るお店とか行きたいですね〜食べ物の話ばかりですみません😅
楽しい時間が過ごせますように♫
-
めぐーーー
考えること食べ物ばかりになりますよね(笑)行列のできるお店さがしてみます!(^^)- 7月25日

みけり
ランチやお茶ですかね〜
動くようになると、大人しく座ってないしグズるしでほんとに飲食店に行けません
ラーメン、炭火焼肉、おしゃれなカフェ…あー外食したい!(ノ_<)
素敵なひとときになりますように*\(^o^)/*
-
めぐーーー
素敵なひとことありがとうございます☆
そーですよね、四ヶ月くらいまでは平和だったのに。。。(笑)子供がいるといきにくいとこねらっていきます!- 7月25日

怜奈ママ
私なら…
子赤ちゃんを連れていけないようなお洒落なランチとか行きたいです( ^ω^ )♡笑
その前後は買い物ですかね(^^)
-
めぐーーー
おしゃれなお店いいですね♡リュックも一時保育先に預けて身軽にショッピングたのしみたいです!- 7月25日

kou
私もランチしてゆーっくりデートしてみたいです♥
うちの主人は子供命なのでそういう希望はいつも却下されます。
羨ましい!!楽しんできてくださいねー!
-
めぐーーー
うちも普段は預けなくていいよーというのですが、偶然が重なったので決行になりました(^o^)一年ぶりくらいなのでたのしみたいとおもいます!- 7月25日

もろきゅう
私、カラオケいきたいです!笑…>_<…
-
めぐーーー
カラオケとマンキツの案もくすぶってます!(笑)- 7月25日

退会ユーザー
カラオケいく、小上がりや座敷がないお店のご飯を食べに行く(笑)!
腰座らないうちは椅子席しかないお店なんて行きたくても行けません(。´Д⊂)
めぐーーー
映画はちょうどよい時間にやってませんでしたし、二時間くらいかかりますもんね(^_^;)ランチとショッピングになりそうです!
maaa✩
映画って見たい時にちょうど良い時間にやってませんよね(´×ω×`)
ランチもショッピングも良いですね(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
リフレッシュして楽しんできてくださいね♡