

ママリ
初期ならうずくまる程の腹痛(立ち止まらないと何も出来ないとか💦)、生理のときのような出血があればすぐ電話してみます!

ゆき
受診の前に一度いつも電話してます🙆♀️
それでどうするのがいいか相談してます!

ままり
私なら茶オリでも不安が残るようならまず電話します😊病院に1度時間外で診てもらった時に下腹部痛と茶オリが続いていて…と話したら次回そんなことがあったらその時にすぐ電話してください!と軽く怒られたこともあるので😅

はっちぽっち
初期は赤い出血や多量の出血があれば電話してから受診してました😭
我慢できないくらいお腹が痛い時も来てねって言われましたね😣
それ以外の腹痛や茶オリが続く時は、できる範囲でなるべく安静にして過ごしてました😭

ママリ
不安な時は電話して、早めに受診する必要があるか聞いてます🙋♀️
初産の時は不安で初期何回も受診していましたが😂
先生の判断によってかとは思いますが、初期の頃はうずくまるほど、叫びたくなるほどの痛み、もしくは出血があった場合のみ来てくださいと私は言われていました😣
なので初期の頃、結構な痛みの時も横になって休むだけで受診はしなかったです。
不安もストレスになるだろうし、受診するのではなく、電話で問い合わせで指示きくと安心するしいいかと思います☺️

ママイ
とりあえずすぐ受診ではなく電話します!
いつも不安なことがあるときはまず電話して指示を仰ぎます!
前回の受診時にちょっとでも心配なことがあればカルテに書かれてるので、きてくださいって言われるし、順調そうなら、こうなったら来てくださいそれまでは様子見で大丈夫です!って言われますよ⭐️

初めてのママリ🔰
ちょっと痛いだけなら行きませんが、出血したら迷わず行きます!
一日中腹痛があるんですかね?
受信する前に電話はしましたか?

だんごむし
腹痛だけならそんなに
気にしなくてもいいことが
多いですが、茶オリや
酷い腹痛は受診しておく方が
あんしんだと思います!
産院に相談されて見てください😣
コメント