
コメント

ママリ
ディズニーです‼️
沖縄はもう少し大きくなってからでも大丈夫です。😏

𝚗 ☁️
沖縄知り合いが最近行きましたがコロナの時期なので歓迎はみんなしてない感じって言ってました😖💦
首里城もまだできてないのでわたしはコロナ治って首里城できたらいく予定です!
-
はじめてのママリ🔰
観光は微妙そうですね😅行くとしてもヴィラで家族水入らずでのんびりになりそうです😅
- 11月7日

まる
今年我が家は年越し旅行で
子供連れて沖縄に行きます🏝
その時はもうすぐ8ヶ月なる頃なんですが初めての飛行機になります💦
心配ですがまぁなんとかなるだろうと思っています😂
静香さんのところら1歳7ヶ月とのことなので大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
皆さんのアドバイス通りお昼寝に合わせて挑戦してみようかなって気になってきました😂赤ちゃんって飛行機の音で意外と寝てくれますよ!
- 11月7日

ままり
お子さんがディズニーキャラクターが好きならディズニーが良いと思います✨
あまり興味が無いなら暖かくてゆっくり過ごせる沖縄をお勧めします✨go toでお得ですし😊
飛行機はお昼寝してくれる時間帯で予約すると良いかと✈️
-
はじめてのママリ🔰
キャラクターいまいち興味なくて😅でも音楽とか好きなので園内は楽しめるのかなーと思ったり!
お昼寝に合わせて沖縄挑戦してみます✨- 11月7日

はじめてのママリ🔰
10ヶ月の時に沖縄に行きましたが、今とどちらが大変なのかな、、、😅って考えちゃいました(笑)
でも飛行機の時間を昼寝の時間に合わせたり(これしました😊)、出発前に動き回らせたりすれば3時間は問題なく行けると思いますよ😊今ならタブレットで好きなアニメ見せたり、お菓子あげるかで凌ぐと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
昼寝に合わせるので1時間は潰せると思います!当日疲れさせてもう少し寝てくれるといいんですけど💦あとはもうテレビとお菓子頼りになりそうです😅
- 11月7日

ウォル
のんびりされたいのであれば沖縄が旅行気分で良いですよね✨✨
近場のディズニーは逆にいつでも行けるかなとも思いました😊
飛行機は何度も利用していますが、うちの子はお利口さんにしていたり、寝ていたりする時もあれば、ギャン泣きの時もありました💦
コレばかりは仕方のないことなので…
私はいつも最悪のパターンを想定して🤣対策していました!
楽しい旅行の前にマイナスなことを考えるのはなんですが…💦
どちらにせよお子さんとの旅行楽しんできてください♡
-
はじめてのママリ🔰
ディズニーなら泊まりじゃなくても行けるんですが、泊まりの方が子供が疲れないかなと思いまして😅
でもやっぱり沖縄でゆっくりしたい気持ちが強いので、対策を色々して挑戦してみようかなと思います😂- 11月7日

おぴゃす
海か水族館がメインなので泳げる時期に沖縄がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
確かにもう少し大きくなっても行けますよね😅ありがとうございます😊