※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

卒乳後のおっぱいケアについて相談です。張りや痛みがあり、絞り切るべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

卒乳後のおっぱいケアについてです💦
4日前から卒乳してて、3日間くらいは張ってて痛いし岩のようにゴリゴリなってました。今日は岩のようなままですが、押せば痛いですが常に痛い訳じゃなくなってきました。
この後って、どおしたらいいんでしょうか?
卒乳して1週間後?にすべて絞り切る?んでしょうか?

ネットみてたらこんがらがってきました😨💦
みなさんどーされましたか?😨

コメント

花ママ

私は断乳した次の日の夕方にはおっぱいパンパンで痛くなっちゃったので、結構ガッツリ八分目くらい絞っちゃいました。絞り過ぎると次の母乳が作られちゃうから、圧抜き程度にしか絞っちゃダメとも言われますが、私はおっぱい痛くて無理でした
そこから1週間後くらいに、胸は平気ですが乳首だけ硬くなっちゃったので、乳首だけ絞って少し搾乳しました。そのあとは一回も搾乳せずふにゃふにゃになりました。
いろんな意見があると思いますが、痛かったら搾乳しっかりしたほうがいいですよ!
おっぱいは利口なので、赤ちゃんにもう吸われなくなったなと思ったら、自然に量が減って萎んでいきますから。
ゴリゴリになっちゃうくらいだと、そのまま乳腺炎になることのほうが心配かなと私は思います

  • み

    下に書いちゃいまひた💦

    • 11月6日
み

コメントありがとうございます🙇‍♀️痛かったら搾乳してもいいんですね😭なんか救われました!みんなこんな痛いの我慢してるの!?て思ってました💦乳腺炎、今まで無関係すぎて盲点でした💦💦ありがとうございます!
萎んだおっぱい覚悟しなきゃですね😂

花ママ

指導する人によっては、卒乳後1回めの搾乳は○日後、絞る量はどのくらいなど細かく決められていますが、痛くて私は無理でした
ただこのやり方でもし、みさんの母乳がたくさん作られてしまって全然萎まないようでしたら、他のやり方試してみてくださいね!
ふにゃふにゃおっぱいは寂しいですが、カフェインなどの食事制限なくなりますしお薬も飲めるので、プラスに考えるようにしてますw

  • み

    ご親切にありがとうございます😊一旦今の仕方で様子見てみます⭐︎
    確かに!カフェインの制限なくなるのは嬉しい🧡

    • 11月6日