※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーな
子育て・グッズ

未熟児の息子がNICUに入院中で、毎晩熱が出ることに心配。沐浴を始めたが大丈夫か不安。看護婦は環境に慣れていないと言う。

いつもお世話になります。
2週間程前に未熟児の息子が生まれてNICUに入院中です。4日前くらいに保育器から出ているのですが、毎晩熱が出るそうです。感染症とかではないからと看護婦さんたちには言われてるのですが、最近沐浴も始めたので大丈夫なのかなぁと心配です(T_T)看護婦さんには、まだ周りの気温や環境に慣れてないから大丈夫と言われてますが...

コメント

ゆきだるま

うちも一人目が未熟児で産まれ、NICU に一ヶ月近く入院してました。小さいからだで保育器に入って身体中に点滴やら心電図の電極やらいっぱいつけられてるのを見てると本当に可愛そうに感じたのを覚えてます。看護婦さんから「大丈夫ですよ。赤ちゃんも頑張ってますよ」と励ましてもらってもいつも不安でした。なのでかなさんの不安な気持ちわかります。
 でも、主治医の先生や看護師さんを信頼するしかないかもしれませんね。そんな長男ですが今では元気に保育所に行ってますよ!
 不安な気持ちに押し潰されそうになるかもしれませんがが気持ちを強くもって頑張ってくださいね。
 偉そうなことばかり書いてすみません。

  • あーな

    あーな

    コメントありがとうございます😭今はもう心電図の電極と鼻からミルク入れるチューブのみで順調らしいのですが、心配はなくなりませんね(T_T)看護婦さんたちも良い方たちばかりなので信頼するしかないですよね!!
    お子様のような元気な男の子になれるといいです✨赤ちゃんも頑張ってますもんね!私も強くならないとですね!

    • 7月24日
Yママ

うちの子も1988グラムで産まれて
NICUとGCUに入ってました。

未熟児だとただでさえ心配なのに
毎晩だと余計心配になりますよね。

早く慣れてくれると良いですね。

  • あーな

    あーな

    コメントありがとうございます😭生まれた時うちも同じくらいの体重でした✨
    早く慣れて退院できるといいなぁ〜(^_^)

    • 7月24日
  • Yママ

    Yママ


    うちは2週間で2300超えて
    退院できましたーヾ(*>∀<*●)ノ
    生後2ヶ月の今じゃ4キロありますよ。

    元気にすくすく成長してくれますよーに。

    • 7月24日
  • あーな

    あーな

    2週間ですごい増えましたね!!うらやましい♡うちの子はまだ34wなので、体重増えてももう少しかかりそうです(T_T)
    元気に成長してくれれば言うこと無しですね\(^o^)/

    • 7月25日