
コメント

はじめてのママリ🔰
桜ヶ丘幼稚園は過去にバス事故起こしてから定員割れが続いていて生徒数少ないです。
平塚の幼稚園はよく知ってるので良かったらお答えしますよ!

退会ユーザー
桜ヶ丘幼稚園へ通う予定でしたが、松風幼稚園へしたものです。
桜ヶ丘幼稚園の方が教育熱心という感じで、生徒数が多めです。
松風幼稚園の方がのほほ〜んとした印象です。
-
めぐ
ありがとうございます。
桜ヶ丘幼稚園の方が、熱心な感じなのですね。
徒歩で通っていらっしゃいますか?
プレに行かれていらっしゃいましたら、様子を教えていただけると助かります。- 11月7日
-
退会ユーザー
松風幼稚園には徒歩です、
車で通うとしましたら、先生方が車から子どもを受け取ってくださるので、親は車に乗ったまま、エンジンをかけたままです。
桜ヶ丘幼稚園は熱心というか、強制的というか、、と感じました。
桜ヶ丘幼稚園へ通ったからって優れた子になるとは思わない教育だなぁと感じました。
桜ヶ丘幼稚園でのプレで引く行動があり、辞めた理由でもあります。- 11月7日
-
めぐ
ありがとうございます。
わかりました。
松風幼稚園では、プールや運動会はハードではありませんか?- 11月7日
-
退会ユーザー
松風幼稚園はプールがないのです。
だから夏は水遊びって感じです。
あと、グランドも怪我を考慮してか少し埋もれる感じの砂です。
なので、走りずらい感じです。
運動会はハードよりも楽しむ感じです。
校庭がそこまで広くないので、運動会では祖父母さんもくると保護者が座るところないので大変です。
桜ヶ丘幼稚園の方は校庭は広いですし、走りやすいとおもいます。- 11月7日
-
めぐ
よく分かりました。
ご丁寧にありがとうございます。- 11月7日
-
めぐ
たびたびすみません。
松風幼稚園に、課外プログラムがありますが、ピアノ、バイオリン、フルート、バレエのお月謝が分かりましたら教えていただけると嬉しいです。- 11月12日
-
退会ユーザー
ピアノ、バレエ、フラダンス、ヒップホップ、英語、
あります。
うちの子は課外プログラムには行かせていないので値段がわかりません😣
確か5000円から8000円のあいだって感じです。
気にしないでください、わかる範囲でお伝えします😊- 11月12日
-
退会ユーザー
サッカー、フルートも他にも習い事はあったかもしれません😅
- 11月12日
-
めぐ
ありがとうございます。
助かります☺️- 11月12日

せり
はじめまして。いきなりすみません。わたしも桜ヶ丘幼稚園が気になっていまして、もしよかったら色々教えてください
めぐ
ありがとうございます。
とても助かります。
どちらも親が、車で送迎出来ますか?
また運動は、どの程度しますか?(組体操やプールなど)
松風幼稚園は、入園しづらいですか?
宜しくお願い致します。
はじめてのママリ🔰
園バスを希望しないということですか?
運動は桜ヶ丘の方がします!が、どちらも大差はないです!プールはコロナの影響で今年はやりませんでしたが、来年以降はどうなるのでしょうか。
音楽とか教育に力を入れているのは桜ヶ丘だと思います。
松風幼稚園も願書出せば普通に入れると思います!
めぐ
はい、松風は、バスがなく大人が歩いても少し距離があるので。
桜ヶ丘は、園バスにするか迷っています。
あまり車で送迎という人は、いせんか?
松風の課外プログラムは、わかったのですが、桜ヶ丘もご存知ですか?
また、人気がある幼稚園というのはありますか?
宜しくお願い致します。
はじめてのママリ🔰
どこの幼稚園も自主通園の方はいますが、バスの方が多いです。
桜ヶ丘は卒園児のみ課外あります。
いまコロナで止まっていますが、、。
最近人気があるのは、清水学園、めぐみ、柿の実、辺りでしょうか。
はじめてのママリ🔰
花乃は特殊ですが根強い人気はあります。
めぐ
ありがとうございます。
花乃幼稚園が人気というのは、聞いた事がありますが、特殊というのは.どういう感じでしょうか?
何度もすみません。
はじめてのママリ🔰
花乃幼稚園は教育幼稚園です。お受験する子も多々います。卒園の頃には九九、小2くらいまでの漢字、ABCは皆出来ます。
運動よりはお勉強メインです。
医者の家の子とか多いですよ。
大丈夫です。何でも聞いてください。
めぐ
なるほど、よく分かりました。
ありがとうございます。
また疑問が出て来たら、質問させていただきます。
めぐ
たびたびすみません。
話が反れてしまいますが、
ちなみに、お受験というのは、どちらの小学校でしょうか?
ご存知でしたら、教えてください。
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!
女の子で多いのは鎌女、白百合ですね!後は慶応とか受けるところは割とバラバラです!
めぐ
お返事ありがとうございます。
幼稚園でなくて、小学校からでも入れますか?
電車通学になりますよね?
はじめてのママリ🔰
上でお伝えしたのは小学校です。
花乃幼稚園に通っている子が小学校受験して行く学校ですよ!
電車通学になります。
めぐ
やはり電車通学なのですね。
沢山教えていただき、ありがとうございました。
めぐ
終わりにするつもりでしたが、もう一つすみません。
花乃幼稚園に入園するには、どこかお教室に通わないと難しいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
何でも聞いてください。
入園するのに特別なことは必要ないですよ!
ただ、花乃幼稚園は2歳児クラスからあります!
めぐ
ありがとうございます。
入園するのが、他の幼稚園より難しいとか2歳の時に通っていないと厳しいということはありますか?
はじめてのママリ🔰
これといってないですが、出来ない子がいないくらいの幼稚園なので指導は厳しいです!あと他の幼稚園に比べて少し金額は高いです。
めぐ
ありがとうございます。
とても参考になりました。
はじめてのママリ🔰
あと、建物はびっくりするくらい古いです、、。でも私自身が通っていて、友人がいま先生をしているのもありますが、教育で花乃幼稚園を超えるところは平塚市内では他には無いですね!
めぐ
そうなのですね!
リアルなお話が聞けて、助かりました。
めぐ
お久しぶりです。
もし、白百合幼稚園についてご存知でしたら教えていただきたいのですが、
お教室に通わないと合格しないものでしょうか?
車で送迎可能でしょうか?
(小学校も)
評判など何でも教えていただけると幸いです。
はじめてのママリ🔰
しらゆりは平塚にある保育園ではなく、私立の白百合学園系列のことですよね。
姪っ子が白百合なので分かる範囲でお伝えしますね。
幼稚園入園については、お教室に通うか花乃幼稚園に通うか、、普通の幼稚園でお教室なしは難しいかと思います。白百合幼稚園に入っていれば白百合小学校へは容易です。エスカレーターなので。
車での親の送迎は可能です!小学校に入ってもです。
でもほとんどの方が電車ですね。小学校に入ると子供同士電車で方面が同じ子と仲良く帰っています。
教育に関しては自宅学習はマストですが、幼稚園で学ぶことは多いです。でも小学校入学時点での学力は花乃幼稚園の子と変わらないかもしれません。もちろん個人差はありますが。
めぐ
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
お教室に通うとすると、もう遅いですか?
あと、私が女子校の経験がないのですが、高校まで女子校に通うことで、男性や男の子への抵抗が出来るということはなさそうでしょうか?
変な質問で、すみません。
はじめてのママリ🔰
お教室に通って、白百合の幼稚園を狙うとなると皆より少し遅れ気味ではありますが遅くはないと思います。
逆に女子校のほうが気が強くいじめが多い印象はあります。
めぐ
ありがとうございます。
違う所の女子校で、いじめの話は聞いた事があります。
色々とありがとうございました。