※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすばママ
お金・保険

1ヶ月の食費について、2人暮らしの目安を知りたいです。最近同棲し、支出が増えたので制御したいです。

1ヶ月の食費ってどれくらいですか??

今は彼氏と2人暮らしなのですが、大人2人又は子供1人と大人2人はどれくらいの目安を教えて頂けたらと思います‼️

2週間前から彼氏と同棲して、今まで足りない部分を補填しながら色々買ってしまってめっちゃ使っちゃたので、今後制御していかなきゃいけないので😅

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦2人の時は、食費と日用品で3万でした✨
2人とも弁当あり、外食は別です。

  • やすばママ

    やすばママ

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    弁当も持って行って3万ですか?!?!
    2週間で4万消えた私はやっぱ使いすぎですね...頑張ります😅
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

大人2人だと三万円くらいです☺️

  • やすばママ

    やすばママ

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    な、なるほど😅参考にさせていただきます🙇‍♂️

    • 11月6日
a

息子が産まれる前(同棲期間)は外食別で3万でした🥺!
息子が産まれて大人2子供1で途中までは変わらず3万円でやりくりしていましたが離乳食始まってからは4万にしました☁️

  • やすばママ

    やすばママ

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    子供が産まれてからは完母ですか??ミルクですか??

    • 11月6日
  • a

    a

    生後1ヶ月過ぎくらいまでは母乳とミルクの混合で頑張っていましたがもともと完ミ希望だったのですぐ完ミに切り替えました👶🏻!

    • 11月7日
  • やすばママ

    やすばママ

    それでも離乳食までは3万で抑えてたんですね😲😲
    なるほど...頑張ります😅

    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 11月7日
ゆう

大人2人と子ども1人で食費4万円、お酒代1万円くらいです。外食は別です。

  • やすばママ

    やすばママ

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    お酒代と食費は別ですか??

    • 11月6日
  • ゆう

    ゆう

    お酒代と食費は別で計上してます‼️お酒をよく飲むので、一緒にしてしまうと食費がイマイチ分からなくなるので😅

    • 11月6日
  • やすばママ

    やすばママ

    わかりました!!
    2度も回答いただき
    ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 11月6日
ぴこ

子供産まれる前は2万で余裕で済んでました!
日用品も5千円とかでした😊

子供産まれてからは離乳食もあったりで3万くらいです!

  • やすばママ

    やすばママ

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    2万ですか?!?!
    すごい....私も頑張ります😅
    ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 11月6日
  • ぴこ

    ぴこ

    夫婦二人なら全然2万でいけると思いますよ👍🏻
    お酒とか飲むならまた変わってくるとは思いますが💦
    うちはお酒はたしなむ程度ですが2万で間に合ってました!

    • 11月6日
  • やすばママ

    やすばママ

    調味料が足りないのが多くて、この2週間で4万ほど使ってしまっていたので、頑張って節約します!
    ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 11月6日
♡

外食は別で
大人2人子供4人ですが4万です❣️

大人2人子供1人でしたら
3万でいけると思います(^^)

  • やすばママ

    やすばママ

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    子供4人?!?!?!で4万ですか?!?!
    すごいですね....😓

    頑張ります😅
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 11月6日
ママリ

外食込みで夫婦2人45000円くらいです☺️お弁当は週に3.4日です✊

  • やすばママ

    やすばママ

    回答ありがとうございます🙇‍♂️

    外食の頻度はどれくらいですか??お弁当じゃない日は朝昼晩とご飯作ってますか??

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    外食、テイクアウトは週2、3くらいです😂
    朝昼は自分の分を適当に💦
    主人はお小遣いからお昼を食べてます🤗

    ちなみに4週で食費をわけて、週8千円計算(最終週は長いので1万くらい)
    、外食を1万円で分けてます❤️
    出来れば週の食費の中から外食代を払って、足りない分は1万からだすっていう雑なやり方です😂😂

    マック好きなので、頻度高めですが、楽天ポイントで食べてます😂

    • 11月6日
  • やすばママ

    やすばママ

    なるほど😲😲
    詳しく教えて頂いてありがとうございます🙇‍♂️
    週8000円計算はいいですね〜‼️
    本当にありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️
    参考にさせていただきます‼️

    • 11月6日
ママ

今も旦那と2人の時も二万でたりてます〜

  • ママ

    ママ

    お米は義実家から貰ってるのでその分はお金入ってないです

    • 11月6日
  • やすばママ

    やすばママ

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    私も実家と義実家からお米は送られて来ているので、飢え死にすることはないと思うのですが😅2万で足りるものなんですね...
    ちなみに出産後は完母ですか??

    • 11月6日
  • ママ

    ママ

    業務スーパーでお肉と魚が安いので大きいのを買って冷凍してます
    完母でしたが最近完ミになりました!

    • 11月6日
  • やすばママ

    やすばママ

    業務用スーパーはやっぱ強いですね🎶
    私も少し遠いですが彼氏が休みの時に一緒に行って買いだめします!!

    完ミでも2万ほどで足りてるなんてやりくり上手なんですね😅
    頑張ってみます
    ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 11月6日
  • ママ

    ママ

    ミルク代は別です
    ミルク代だけで1ヶ月8000円くらいなので流石に込みで二万は無理です

    • 11月7日
  • やすばママ

    やすばママ

    ミルクってやっぱそんくらいするものなんですね😣
    大人2人で2万円頑張ってみます😊
    ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 11月7日
コキンちゃん

国産とか気にしなければ2万ですかね😂
今はもう国産しか食べないし
野菜はコープじゃないと嫌ですし
おかずも3.4種類は作るので高くつきますが😇

  • やすばママ

    やすばママ

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    国産は高いですよね😅
    おかずの数作ると高くなりますよねー...
    頑張って2万で抑えて見ます😅
    ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 11月6日
deleted user

2人だけの時は外食多かったので、月5万くらいいってました😂
外食抜けば節約もしてなかったので、月3~4万くらいですかね?

今は子供1人増えて3人で
外食ほぼしないのと、かなり節約するようになったので、月2万です😂👌
ほぼ見切り品でやりくりしてます(笑)

見切り品ではなく、特売くらいくらいの節約だと3人で3~4万くらいですかね!

  • やすばママ

    やすばママ

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    外食が多いとそうなりますよねw
    私もあんま節約してなくて😅
    これから頑張ります😅
    見切り品と特番は強い味方ですね!上手く使っていきたいと思います👍
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 11月6日
はじめてのままり

夫婦2人、酒と外食抜きで6万くらいです🙂
調味料買うとそれ以上です😵💦

  • やすばママ

    やすばママ

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    え、でもやっぱそれぐらい行きますよね!!
    私もそのルートでいきそうな感じなんですけど....
    皆さんどんな節約方法なのか..と思ってみてます😏
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 11月6日
deleted user

皆さん答えられてるのにまた答えてすいません💦
同棲中は食費と日用品と外食合わせて4~5万使ってました!それでもたりなくてお互いのおこずかいから徴収したり…😂笑
子ども産まれてからは外食も減って、食費、日用品、育児用品合わせて5万いかないくらいです!
5万足りなくなるとこれからもっと足りないなって気を引き締めて、
家計簿つけること
お給料日に2万生活費に入れて、あと3万は別にしておいて、10日ごとに1万プラスしていく…のやり方で30日持たせること
でここ最近は5万で足りてます😊💡

  • やすばママ

    やすばママ

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    色んな人の意見を参考にしたいので大丈夫ですよ☺️

    育児用品合わせて5万いかないくらいなんですね><
    外食はやっぱでかいですよね😓
    私も子供が生まれた時の事考えて少し抑えめで頑張ります👍
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 11月6日