
息子の服のサイズについて相談です。カバーオールは小さく、トレーナー型の服は大きめになるでしょうか?足の長さによるサイズ感について教えてください。
服のサイズについて
今、身長が約60cmの息子なんですが、50~60のカバーオールを着ていて足のあたりが結構つんつるてんになってきてます。
カバーオールはサイズアップするとして、画像のようなトレーナー?型の服は70だと大きめになるんでしょうか?
カバーオールだと、胴体から足まで繋がっているのでその子の足の長さによっては小さくなってしまうかもですが、これだと足までないのでブカブカになってしまうのかなと、、
分かる方、教えて頂けると助かります。
- まあ(2歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
これだと70でゆったりめに着ることになると思います。私は大きめを買って着せてましたよ!
ただ、これからの季節だとレギンスが必要になるのでそこは手間になるのと、まだ寝てばかりだと思うのでフードが邪魔になります。
まあ
やはりそうですよね~。
オムツ替えも面倒になりますよね。
この型が可愛くてはやく着せたいですがもう少し時期が来るまではサイズアップしたカバーオールでいきます!
ありがとうございます☺️🌈
退会ユーザー
フードがないものが多かったですけど、私は着せてましたよ(笑)しかもタイツと合わせて😂抱っこ紐を使う日はフードがあってもそこまで気にならなかったです。
まあ
それを聞いたらもう着せたい欲が爆発です👍🏻(笑)
フードのないもので、挑戦してみます♡
タイツはまずどのサイズから着せてましたか?🥺