
子供が吸入薬を嫌がって困っています。吸入薬を飲むのが苦しいのか、味が気になるのか、口を塞がれる感覚が嫌なのかわからず、困惑しています。子供が嫌がらない方法や工夫を教えてほしいです。
子供が吸入薬を嫌がって困っています😖
風邪症状が続くので小児科を受診したら、喘息かもしれないということで、飲み薬と吸入薬を処方されました。
飲み薬はヨーグルトやお茶に混ぜて難なく飲んでくれるんですが、吸入薬はもう見せただけで泣き喚いて、全力で抵抗されます。いつも押さえつけて無理やりやっています。なので全然うまくできなくて、ちゃんと吸えてるのかわかりません。。
紙コップの底に切り込みを入れて、そこに吸入薬を差し込んで、コップを子供の口に当てる、と言う方法でやってるんですが、
子供が嫌がらないような工夫など何かあるでしょうか?
皆さんどのようにされていますか??
参考にさせてください🙏
私自身吸入薬を使ったことがないのですが、薬を吸い込むと苦しいのでしょうか?
味がするのでしょうか?
それとも口を塞がれるような感じが嫌なのか……?
何が嫌なのかわからなくて……😞
1日の始めと終わりにやらないといけないので、だんだん可哀想に思えてきて辛くなってきました😞
- ふーこ(5歳11ヶ月)

ひろみ
上の子がふーこさんの息子さんと同じ歳の頃にやってました✨
嫌がりますよね〜😂💔
仕方ないと思います。
吸入をしないで苦しい思いをさせる方が可哀想なんだと自分を奮い立たせながら羽交い締めにしてやってました。
ふーこさんもお子さんの為に頑張っているんですもんね😢✨
ご自身の事を沢山褒めてあげて下さいね😭
とっても素敵なママですよ😭💕
先生からは泣いてる方が息継ぎの時に空気と一緒にお薬を吸い込めるから丁度いいよ〜って言われました🤣笑
私も気になってたんですが、泣いてても全くお薬が体に入らない訳では無いそうなので安心していいと思いますよ💕
あと、アンパンマンやEテレを見せながら吸入をすると、たまに釣られて笑ったりしてたのでテレビに頼るのもいいと思います✨
それから、ふーこさんばかりが吸入しているとふーこさんの気持ちがしんどいのでパパにお願いするのはどうですか?😢💦
あんまり解決にならない提案ですみません💦

いーママ
同じ歳の子がいます!
うちの子も喘息疑惑で吸入してます🙌
うちの病院では、吸入器の貸出はやっておらず自費で購入です💦
Amazonでオムロンの吸入器を買いました!液体の吸入薬を入れると霧状になって出てくるやつですが、持ち運びも可能で便利です。
子どもが寝てる時を見計らって口元を狙って吸入させてるので、こちらが押さえつける事もなければ子どもが嫌がる事もないのでオススメします😭💓値段は2万くらいしますが、喘息の治療は長引きますし私は買って良かったなと思います😋

ふーこ
ひろみさん、いさママさん、コメントありがとうございます!
お返事かなり遅くなってすみません…
やっぱり可哀想でもやらなきゃいけないことですもんね😭✨
先日パパと2人で、ガッチリ押さえてやったら、子供がパニックになったのか、息を吸わなくなり血の気が引いて、一瞬でしたがこちらの心臓が止まるかと思いました…😱
霧状で出てくるものもあるんですね!
今後の様子を見て、機器の購入も検討してみます😣
私も寝てる間に上手くできるように挑戦中です‼︎
みなさんのアドバイスで励まされました😭💕
ありがとうございます!
コメント