

ライナー
最寄りは何駅になりますでしょうか?船橋広いので😱

まーまーりー*
そうですよね💦
船橋法典と塚田駅です!💡

はじめてのママリ🔰
ママ友が2回帝王切開していて、3回目は大きな病院にしたがいいと言われて、医療センターで出産してましたよー
いろいろ探してみたけど、個人病院はどこも断られたと言っていました
あとは船橋中央も受け入れてくれるはずです
私は船橋中央で出産しましたが、総合病院なのにご飯は豪華だし、医療センターより丁寧みたいです
医療センターで42万以下だったと言ってました
-
まーまーりー*
ありがとうございます😊
医療センターって千葉にあるんですか⁇🥺- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
船橋市にありますよ〜
- 11月7日

POOH
船橋なら個人なら西船橋の山口さんや愛育とか多いですかね。
安全考慮なら船橋中央がNICU持っていて、かなり重症児も受け入れ可だったはずです。
2 回切ってたら自然は無理ですね😅
-
まーまーりー*
ありがとうございます!
個人病院見てみたら
いろいろ教室も充実していていいですね!- 11月7日
-
POOH
個人はそういうので患者さんを獲得しますからね😅💦
山口さんは若い女医さん以外いいみたいですよ☺️- 11月7日

ママリ
船橋中央病院で最近出産しました!
リスクありの帝王切開なので設備重視で選びました。医師については当たり外れがあり、私は合いませんでしたが割り切ってました。看護師さんもいろんな人がいますが手厚くフォローという感じではなくあっさりでした。おすすめかと言われると微妙ですが、NICUがあるという点では安心できます。料金も個室使わなければ一時金でおさまるくらいでした。
-
まーまーりー*
情報ありがとうございます😊
- 11月7日

ママリリ
船橋市でV-backやってるのは山口病院しかわからないです…
2回帝王切開してることや、年齢次第ではハイリスク扱いになり大きな病院で、と言われてしまうかもしれないです…
1度電話で問い合わせてみるとよいと思います。
コメント