※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが寝返りができず、うつ伏せが苦手な様子。ペースを尊重しつつ焦りも感じている。早いコメントは遠慮してほしい。

6ヶ月です。寝返りは2回しかした事ありません💦できないですかね??うつ伏せが嫌なんですかね?うつ伏せで遊んだりは3分くらいならできますが、、😅
子どものペースがあるしマイペースとは思いつつも少し焦ります😅

うちの子早かったコメントはご遠慮下さい💦

コメント

3兄弟

大丈夫です!!
うちは、9ヶ月まで寝返りしませんでした😅笑
9ヶ月にハイハイするようになって、そこから一気に寝返りするようになりましま(笑)

  • ゆ

    9ヶ月ですか!うちもまだまだ猶予はありますね😭
    検診で7ヶ月までは様子見て大丈夫だから
    と言われて焦ってました😭
    ハイハイと同時期もあるんですね!
    希望が持てました😭

    • 11月5日
  • 3兄弟

    3兄弟

    寝返り以外のおもちゃを目線で追ったり、お座りなどは出来ますか?😊
    うちもうつ伏せが嫌いだったみたいで、すぐ泣いてました😂1歳過ぎても腕抜くのヘタな時があって、「あ!この子は本当に寝返りが下手なんだ!笑」と思いました(笑)

    でも、心配ですよね💦
    私も周りから寝返りするとどこでも行くから大変だよ💨って言われてたんですけど、どっか行ってもいいから寝返りしてくれーーー💨💨って思ってました😅

    • 11月5日
  • ゆ

    オモチャは追います!半返りしてオモチャキャッチして仰向けに戻ります😅お座りは手を前に付けば10秒くらいならできます😭

    そうなんです💦ねんね期長いと楽ですが、心配のが勝ちます😂

    • 11月5日
  • 3兄弟

    3兄弟

    それなら、全然大丈夫だと思いますよ😊
    わが子の情報だけですけど(笑)9月でハイハイの後に寝返りした子もいるのかーとのんびり待ってみて下さい☺

    • 11月5日
  • ゆ

    そのお言葉だけでも安心します😭
    焦らず待ってみます🥺

    • 11月5日