
コメント

👶🍑👶
仕事でズボン履くのでマタニティ用ズボンと、マタニティレギンスはよく履いてました😃
いらないものはありすぎて🤔マタニティ用ほぼ買ってないです🙋♀️

退会ユーザー
わたし的に授乳クッションはもう絶対なくてはならない存在です!
使わない日はないです😂
必要最低限の物しか買わなかったので要らない物は今のところはないです💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
授乳クッション‥考えてなかったです‥
必要最低限のものが分からなくて困ってました😣- 11月6日

p
楽しみですね🥰
今思えば…ですが、オムツ、おしりふき、チャイルドシート、抱っこ紐(スリング的なもの)、念のため哺乳瓶1本とミルク(試供品)、肌着、ロンパース
があれば充分でしたかねー😂代用できるものばかりで、結局使わないものなんて山ほどありました😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
なるほどー🤔
結局使わないものとかできるだけ減らしたくて‥
参考にさせていただきます!- 11月6日

ママリ
車移動ならチャイルドシートは絶対ですし、抱っこ紐、ベビーカーは絶対いる気がします。
あと、この時期なのでおくるみはあると1ヶ月健診の時とかいいかなー?と思います。
厚くも薄くもないやつが赤ちゃん持ちやすいです。
ベビーバスは専用のものが使いやすいですが、1ヶ月しか使わないのでお下がりがあるといいんですがね💦
そんな高いものでもないので衛生的には買っても良いかなー、と思います。
逆にいらないものはベビーベッドですかね。
うちは買わなかったです。
ずっと床に座布団敷いて寝かせてました。
あと長肌着はいりませんよー。
コンビニ肌着でほぼ代用できます。
ただ寒い時期なので、そういう肌着系ももしかしたらいらないのかな?とも思ってしまいますが...
最初から前開きのロンパース肌着に、あったかめのお洋服着せる方もいますので!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
チャイルドシートは購入しようとおもいます🤔
ベビーバスはたまたまいただきものがあるのでそれを使おうと思ってます!
ベビーベッド悩んでいたのでやはり購入やめます!笑
ありがとうございます😊- 11月6日

退会ユーザー
娘の時買って良かったのは、エルゴの抱っこ紐、授乳クッション、必ずいるものは服や肌着、ガーゼタオル、オムツ関連とかですかね🤔
個人的にいらなかったのは、授乳ケープです(笑)
買ったけど、外出するのは旦那がいる時だけで旦那いる時は車あるから車で授乳できた、3ヶ月以降は外ではミルク飲ませること多かったから結局全く使いませんでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ガーゼタオル買ってなかったので購入します!
たしかに小さいしこの状況だしそんなに外出できないですもんね‥
参考にさせていただきます!- 11月6日
-
退会ユーザー
あとは、ハイローチェアやベビーベットは買わずにレンタルしましたが、使う期間も短かったしレンタルで十分だったので買わなくて良かったと思ってます👍
わたしも2人目出産準備に向けてこちらのコメント欄読んで参考にさせてもらいます💓- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
レンタルっていう方法もあるんですか!知らなかったです‥
調べてみます🔍
お2人目なんですね!上のお子さん育てながら大変だとおもいますが頑張りましょう💕- 11月6日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
マタニティ用のズボンまだ買っていないので買いに行こうと思います!
やっぱ自分のものとなるといらないかなあと思ってしまいますね😂
👶🍑👶
赤ちゃんの優先しちゃいますよね☺️私は1人目なのに赤ちゃんのもあるもので済ませてるケチケチです😂笑
母乳で育てる気だったのでは哺乳瓶とか消毒のとかミルク何も揃えてなかったけど、母乳が出ずに入院中ネットで全部揃えて実家に届くようにしました😁そのくらいでも十分間に合うので大丈夫です😁
はじめてのママリ🔰
そうですね🤔わたしもできれば要らないものは買いたくないのでけちけちしゃいます笑
哺乳瓶は念のため買っておこうとおもいます!ありがとうございます😊