
親戚の小2の女の子をどうするべきか悩んでいます。旦那のいとこが急死し、女の子の身寄りは我が家だけです。引き取るべきか、児童養護施設を考えるべきか迷っています。
親戚の子どもをどうしたらいいのか、アドバイスください。
旦那のいとこが急死しました。残された家族は小2の女の子だけです。
嫁いでから10年。今まで3回しか会ったことのない親戚です。女の子の身寄りは我が家だけです。
児童養護施設を考えていますが、良心が痛みます。
我が家には小1男の子と3歳の女の子がいます。我が子の子育てて手一杯です。
それでも、引き取らなければいけないのか、考えています。
- たまごまご(7歳, 11歳)

りる
旦那さんはなんと仰ってますか…❓
また旦那さん側に他にご親族(おばさまやおじさま、義父義母等の近しいお身内)いない状況でしょうか…❓
旦那さんしかいない場合はよくご夫婦でご相談した方がいいです💦
我が子ではない子に同じ愛情や労力、金銭援助を注げるかというのは綺麗事ではなかなか出来るものではないので…

退会ユーザー
今すぐ結論を出さなくていいと思いますよ。
情や世間体だけで決められないことですので、児相ともよく相談して結論を出しましょう。
コメント