※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

車の保険についてお伺いします。旦那の車の保険名義を私に変更すると安くなると聞きましたが、皆さんは名義をどうしていますか?私名義の車で旦那が事故を起こした場合、どんなデメリットがあるでしょうか。

車の保険に詳しい方いますか?
旦那の車の保険の名義をゴールド免許の私に変更すると少し安くなるんですが、皆さんは自分の車の保険は誰名義ですか?

例えば私名義の車で旦那が事故などを起こしてしまった時私にどんなデメリットがあるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

運転は9割私のみですが名義は主人です。
結婚するまで父親名義の保険に加入していたので等級を考えて主人のままです。
運転者を夫婦限定とかにしておけば、事故しても問題無いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊👌ありがとうございます!

    • 11月5日
ママリ

私の方が先にゴールドになったので私名義の保険です🙋‍♀️
車の名義は夫で保険は私名義ですが特にメリットもデメリットも感じてません🤔
運転者を配偶者にしてるのでどちらが事故を起こしても大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月5日
こっこ

契約者をママリさんにして夫婦限定にすれば、ゴールド免許の割引があるので安くなります。
車の名義は同居の家族であれば保険には関係ないのでデメリットはありませんよ😀
あと1年で契約するより3年の長期で契約した方が、事故して保険使って三等級下がっても保険料は上がらないのでオススメです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の車の他にもう1台、私名義の車で保険も私名義なのですが、旦那の車の保険の名義を私に変更した場合(2台分)
    等級はどうなるのでしょうか🤔🤔

    • 11月5日
こっこ

等級は引き継ぎになりますので保険の契約者を変えてもなにも変わりませんよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!

    2台私名義にしてどちらかの車が事故を起こして等級が下がってしまった場合は2台どちらも等級が下がってしまうのですか?

    • 11月5日
  • こっこ

    こっこ

    等級がさがるのは一台だけです

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月5日