※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つー
子育て・グッズ

娘が横向きで寝るのは寝返りができないからか、心配です。仰向けに戻すと怒るので、どうしたらいいでしょうか?

最近、娘が横向きで寝てることが多いのですがこれは寝返りできないのにやろうとしてるからでしょうか?
苦しくならないようにはちゃんと見てはいるんですが、私が寝てる間になんかあると困るので仰向けに戻すと怒るんです(´・_・`)

コメント

ぴーちゃん

うちも横向きで寝る時期ありましたよ!
少ししたら寝返りしました😃
寝返りは寝てる間にしたことはなかったですが、昼寝中に料理してて、泣いてるから戻ったらうつ伏せになってて焦ったことはありました😱

つー

回答ありがとうございます。
やはり寝返りする前にこの時期があるんですね。
うつ伏せになったら危ないですよね(´・_・`)これから注意して見ておくようにしておきます!

ぐるりん

うちもそうでした~(^^)
寝返りしそうなそぶりがあって、ずいぶん経ってから寝返り始めました!

この前は、朝寝てたらわーわー聞こえてきたので、起きて見たら布団の外で腹這いになってました∑(OωO; )

でも、寝返りするようになったのは最近です(^_^;)
横向きから一生懸命下向きになる過程は見ていてとてもかわいいです♡

つー

回答ありがとうございます。
まだすぐに寝返りができるわけではないんですね^_^
寝る時、一応枕使ってるんですがゴロンと横向きになってしまうので全く枕の意味がないです笑
うちの娘も頑張ってるんだなぁと見守りたいと思います!