

ママリ
どっちも持ってないです😄💦
沐浴ガーゼは普通のガーゼで、ポンチョは使わずにバスタオルで包んでます!

まる
沐浴ガーゼ・バスポンチョ買ってません。
普通のガーゼハンカチで洗っていて、授乳時も同じの使ってました。
10枚買って途中で買い足しましたが、すぐ乾くので20枚もあれば充分でした☺️
バスポンチョも買わず、普通のバスタオルを3枚、子ども用で用意しただけでした。

まぁみ
初めはバスタオル4,5枚で動き回るようになってからポンチョを4枚購入しました!
ガーゼは小さいの4枚大きいの3枚くらいセットのを購入しました!

Elly🔰
バスポンチョじゃないですが、3枚
沐浴ガーゼではなく普通のガーゼですが10枚くらいでしょうか

ままり
ポンチョは用意せずバスタオル、ガーゼもミルク時と同じ普通のガーゼです😌
初めての沐浴はポンチョで包むほど余裕ないです💦

ママリ
手で包んで手で洗ってふつうのタオルで拭いてますが問題ないです😃

はじめてのママり
皆さん、コメントいただきありがとうございます‼️バスタオルでいけそうですね!大変参考になりました‼️
コメント