
飲食店でキツい態度の女性がいて困っています。その人との接し方についてアドバイスをお願いします。
昨日から働き始めた飲食店に、言い方がキツい女性がいます。
準社員のような方で、長年勤務していて仕事もわかっているからなのでしょうが、仲の良い人に対する言い方と私たちのような新人に対しては、おもしろいくらい態度が全く違います。
今日も、先輩が私に仕事を教えてくれて、私がやるのを見ていてくれたのですが、それを見たその人が
「すいませーん、それ2人でやる事じゃないから。仕事のやり方教えたら後はやらせて、あなた(先輩)は他のとこやってよ!」
とイライラした声で言われました。
もっと言い方あるだろうと思います。
入社してもすぐ辞めちゃう人多いと聞いたのですが、多分この人のせいだと思うと先輩も言っていました。
どこの職場にもこういう人って一人はいるんだなぁと思いつつ、この先この人と仕事していくのかと思うとため息が出ます。
幸い、私はホールでこの人はキッチンなので、そんなに接点はないのですが、朝出勤してから開店するまではどうしても顔を合わせなければなりません。
こういう言い方がキツい人に対して、こっちはどう対処すれば良いのでしょう。
「こういう人だから仕方ない」
と割り切るしかないのでしょうか。
何か良い方法ありますか?
- いちる(7歳)
コメント

ママリ
そういう方は味方につけると心強いですよね✨
強めの言い方しかできなくても、きっとその方に助けられている方も多いのでは?
(これで仕事できなかったら最悪ですが・・・)
私だったらとりあえず、なにか言われたらわかりました!ありがとうございます!とか適当に言うと思います。
教えてくれたんだなと受け止めます✨

ショコラ
居ますよねー。
うちにも、ねちっこいめんどくさい人が居ますー。
私は部署が違うので、本当に関わらないようにしています💦💦💦
でも、飲食店だと、関わりたくなくても、しゃべらないといけない場面もありますよね💦💦💦
まだ数日ですし、その人の本質的な部分がわかりませんが、言い方きついけど、単なる不器用さんかもですし!
私なら、上記のような人なら、勉強になります!ありがとうございます!みたいな感じにするかな!
でも、本当に性根が腐ってる奴は、人間として終わっているので、その場合はそっとあきらめましょう!(笑)
-
いちる
みーたんさんの職場にもいるんですね…(^_^;
ホント、なんなのよって思いますよね。
ホールのみなさんは優しいので、そこは本当に良かったと思ってます。
やっぱり、下手に出るというか、逆らわずにこちらが大人になるのがベストですね。
頑張ります!
ありがとうございます!- 11月5日
-
ショコラ
年上で厳しいけど、愛のある厳しい人と、
単なるプライベートのストレスをぶちまけているような腐った人間がいるので、とりあえず様子見してください👀
ちなみに、うちの職場には、後者の性根が腐っている終わっている人間がおります(笑)- 11月5日
-
いちる
愛のある厳しさはわかりますもんね。
そうですね、とりあえず様子見てみます!
腐った人間の側には行きたくないですねぇ(^_^;- 11月5日

おはな
自分もありました。色々言われ続け辞めたかった時もありました。でもこの人のおかげでスムーズに仕事できるようになり細かな仕事も教えてもらいました。ホールだったので休むこと以外顔はいつも合わせてました。でも入って段々と仕事できてきて3か月したらもう仲良くなりました。お菓子のあげあい?とかもしてます! 少しの辛抱ですよ!頑張ってください!
-
いちる
そうなんですね!
色々言われると辞めたくなりますよね。
私も今日すでに嫌になってました(^_^;
出来れば仲良くなりたいですけど、ホールとキッチンで持ち場が違うので、なかなか話す機会もないんですが、何か言われたら明るく返事しようと思います(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧- 11月5日
いちる
なるほどですねー。
味方につけるまでが大変そうですが(^_^;
確かに、そういう人って自分の事を褒めてくれたり懐いてくる人間に優しかったりするなぁと思います。
私も次からそうしてみます!
ありがとうございます(*^^*)