
息子がソファーで眉毛を打ち、腫れている。小児科では救急不要と言われ、眼科に相談したいがつながらず、どこに行けばいいか心配。
息子がこけてソファーの脚で眉毛をうちました。
すぐに青く、腫れてしばらく大泣きでした
こけた場所がたまたま小児科だったので、
小児科の先生に見せると結構腫れてるね。
でも救急で病院行く必要はないだろうと言われました
いま数時間経ちますがとくに普段と変わりは
ありません。ただ結構ボコんと腫れています。
すこし心配で総合病院の眼科にかかりたいと電話すると
眉毛だから眼科じゃないと思う…と
予約センターの方が眼科までつないでくれませんでした。
病院行った方がいいのか…。心配です
何科にいけばいいのでしょうか??
- ままり(1歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)

さび
お子さん心配ですね💦
眉をぶつけたとのことなので、整形外科かな?と。

ねこ
病院の先生に診てもらえたなら大丈夫ではないでしょうか?
意識を失ったり、全く泣かなかったり嘔吐したりなどの症状があるのであれば即病院でも良いと思いますー!
うちも眉毛とおでこの境目くらいにでかいたんこぶできたことがありましたが一週間ほどで綺麗に治りましたよ(^^)
どうしても心配であれば#8000で相談してみてはどうでしょうか??
小児科医、看護師の方が相談に乗ってくれますよ!

まる
ぶつけた場所が頭なので、頭部外傷となります。
例えば頭の中までしっかり調べたいなら整形外科ではなく脳外科とかかなと思いますが、そこまで希望されないなら病院の総合受付で、外科系に回してもらう感じかなと思います。
ただすでに小児科で見てもらってるなら、結果は同じかなと😭
出血してたりするなら処置しますけど、腫れてるだけならやれる事はないですね…
普段とお変わりないようですし、様子をみてはいかがでしょうか?
-
まる
ただ、頭の中まで調べたくても1歳児だと、じっとして検査ができないと思うので…
- 11月5日

ママリ
先日息子はおでこを打って、整形外科を勧められ受診しました!
レントゲンを撮って問題ないとのことでした!
行った時からしっかり意識があって、ぶつけたときにすぐ泣いたことを伝えたので、看護師さんから元気だから大丈夫だと思うよ〜と言われました☺︎
夜間だったのではじめは救急の小児科に電話したのですが、そちらの看護師さん曰く青や赤になって腫れている場合は頭蓋骨より外側の内出血なので、頭蓋骨やその中が傷ついている可能性は低いと言われました(^^)
色々と書きましたが、心配ですよね😭
整形外科など電話でまずは問い合わせしとみてはどうでしょう?🤔✨

ららら
吐いたりがないなら様子見でいい気がします💦
保冷剤をバンダナとか手拭いとかでまいて腫れてるところに当たるようにして頭の後ろで結んだら冷やせると思います💦
頭に巻けるアイスノン的なのも薬局に売ってるかもしれません💦
うちの子は鉄棒に頭ぶつけておでこめちゃくちゃボコっと飛び出て腫れて青くなって心配してましたが元気なので、半日、保冷剤を溶けたら変えてずっと冷やしたらすぐ治りました💦
一応予防接種で病院行った時に聞いたら1ヶ月は様子見ておかしなところがないか気にしてとは言われましたがなんともなかったです💦

はじめてのママリ
骨が心配であれば整形外科
目に影響与えてないかだと眼科に行きます🤔
治りますように😭

バマリ🔰
自分が子供に頭突きされアザになってないのに目を打ち視野がおかしくなりした。
いたがってないなら大丈夫な気もしますが、まだ痛みがハッキリ分かるのは重症じゃないといたがらない歳かも知れないです。
念のために目打った気がするとふたしかに言い眼科に診てもらって目に異常がなければおでこがヒビ入ったら出血してくるとおもうので脳は出血してるかどうかは小児科医でみてるのと疑わしければレントゲン撮影はしますから眼科の返事しだいで脳神経外科に行くか自分なら考えます。
コメント