※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

セルトラリンを飲んで吐き気や不調が続き、自主的に3日間中止。復帰予定が不安で迷っている。セルトラリンをやめずに相談したい。

先週水曜からセルトラリン追加しました。
セルトラリン飲んで数日。吐き気、胃の不調が
とれず、自分で3日飲まない判断をしました。

気分が大丈夫なひもありましたが、
今日は強い吐き気がします。朝に毎日半錠の
ワイパックス を今日は1つ飲んでます。
あと、漢方と吐き気どめも。

3週間仕事も休職して、9日から復帰予定でしたが、
不安、吐き気が消えず迷ってます。

やはり、セルトラリンを勝手にやめずのむべき
でしたよね。
今もあと少ししたら片道30分かけて娘を迎えにいかないといけません。またワイパックス を飲むかまよっています。

だれかお話しきいていただけませんか?

コメント

さや

セルトラリンは効果出るまで2週間程度飲み続ける必要があったと思います。それまで副作用出るかもしれませんが、辛抱して飲み続けてみてくださいって言われませんでしたか?
精神科系の薬は自己判断で辞めたり飲んだりするのが1番良くないと思いますので、本当に飲み続けられないほどお辛いようでしたら、やはりかかりつけに相談した方がよいかと思います😢😣

  • あい

    あい

    やはりそうですよね。自己判断してしまった自分を責めてて反省しています。今日は飲もうとおもいます。かかりつけ医が今日やすみなので、明日通院日なのでつたえてみます。ありがとうございました😊

    • 11月5日
とーます

わたしも今セルトラリンとロラゼパム飲んでます!

セルトラリンは処方された日から必ず欠かさず飲んでいました!たしかに最初の頃は抗不安薬のロラゼパムは毎日2.3個飲んでましたよ…

ですがいつか抗不安薬飲まなくても平気な時が来ます!わたしは今たまーーーーーーにしか飲んでいません!治療始めて半年くらいです!

抗不安薬も発作が起きてからではなく起きそうなタイミングですぐ飲みます笑

そして発作を起こらない状態を常に薬で維持してると発作も治ってくるし呼吸法や発作の恐怖もどんなのだったっけ?ってなるくらいまできますよ✨

躊躇せず発作起きるかも?の時点でも薬を飲んで安定した状態を維持すれば必ずよくなりますよ✨