
里帰りで実家へ渡すお礼のお金として、いくらくらいがいいと思いますか?…
里帰りで実家へ渡すお礼のお金として、いくらくらいがいいと思いますか?😥
3人目の産後、1週間ほど実家へ帰る予定です。
入院中の10日間、実母には仕事を休んでもらって息子の幼稚園送り迎えと娘を家で見てもらうのをお願いしています。
退院してからの週末には旦那も泊まりに来る予定です。
こんな感じで5万円は多いでしょうか?逆に少ないですかね?😣
1人目のときにはバタバタとして思い付かず、2人目のときには現金は断られると思って家電をプレゼントしました!
今回3人目で、かなり負担もかけることになるので迷ってます💦
- a☻(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

かーたん
実母さんですよね?妥当な金額かと思います。受け取らない可能性もありますが💦
a☻
実母です!
3万円?とも悩んだのですが、家族5人ともなると食費や光熱費だけでもまぁまぁかかるしなぁと思って💧
受け取らない可能性も十分あります😅
かーたん
仕事も休んでくれてるとのことなので、、、私なら5万かな〜なんて思いました!一応形だけでも渡す用意はしておくのがいいですよね!