![かえで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近体調がすぐれず、落ち込むことが多い。外見の変化に悩み、子育て中のママ友と比較してしまう。限界を感じている。子育て中の悩みは普通なのか。
最近、体調がすぐれず、落ち込んでしまうことがよくあります。娘の夜泣きが始まりあまり眠れてないのもあるのですか…
髪の毛は抜けたまま、白髪も増えて、歯茎も膿がたまり神経を抜いた歯の再治療に何回も通わなくてはなりません。なんだかもうボロボロです。まわりのママさん達はいつもお化粧して服装もきれいで羨ましいです。
まだ33歳なのにおばあちゃんみたいです。
このままだと、限界を迎えそうです。
みなさん、子育て中はこんなものですか?
- かえで(4歳11ヶ月)
![na0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na0
私も似た感じです(;∀;)
髪の毛抜けまくり、歯茎も膿んで、肌もくすんでるし鏡みたくありません💦
YouTubeのルーティン動画とか見てると皆さん朝から洗顔してお化粧してーっての見てると、どうやって??って感じです😂
綺麗でいたいですが、何よりも睡眠優先してしまいます😖
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
わたしもそうでした!
気持ち次第でどんどん老けていくなぁと感じます。
最近やっと落ち着いてきたので美意識心掛けるようになりましたが、
老けた、ぼろぼろやぁ、感じながら生活するとその様になっていく気がします😭
旦那さんや身内に預けて友達と会ったり、なにかストレス発散したりすると、また気持ち楽になります😄
誰かと会って喋るだけで違います❤︎
コメント