
9ヵ月の息子が夕方の離乳食で途中からギャン泣きします。3回食になってからのことで、手掴み食べ用のおかずも与えています。朝と昼は機嫌よく食べているが、夕方だけ泣くようになりました。手掴みできるものがなくなって泣く可能性も。何かアドバイスありますか?
夕方の離乳食、途中からギャン泣きします。
現在9ヵ月の息子です。
先週から3回食をはじめて、手掴み食べ用のおかずも用意し、興味をもちながら手掴みで食べてます。
2回食の時は朝、夕方とあげてました。どちらも機嫌良く完食してました。
しかし3回食にしてから朝と昼は機嫌よく食べてるんですが、ここ数日夕方の離乳食で途中からギャン泣きします。
ギャン泣きしたら治らないので、途中でご飯を終わりにしてあやして最終的に授乳してます。
3回食が早かったのでしょうか?
もしくはこの時期特有の何かなのでしょうか?
手掴み食べしてて、手掴みできるものがなくなって泣いた可能性もあります…(朝は手掴みのものがなくなっても泣いたりはしません)。
ちなみにあまり好き嫌いなく、食べるタイプです。
同じような経験のある方いれば、アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします🤲
- みっふぃ🐰(3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ままり
うちの子もギャン泣きしたりするようになったので、
好きなもの(うちの子はバナナやヨーグルト)あげながら
ご飯も合間にあげると機嫌良くなります😅
みっふぃ🐰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!恥ずかしながら我が子はなんでもぱくぱく食べるので良くも悪くも好きな物嫌いなものが分からなくて…
サツマイモがつかみ食べしてて真っ先になくなるので、サツマイモ小出しにしてギャン泣き乗り切ってみたいと思います!