
コメント

なの
最初そんな感じでしたが段々上手になっていきますよ☺️
そのための食べる練習ですし✨
私も始めるの早かったかなぁ〜とずっと不安でしたが大丈夫でした!

さおりん
食べ物に興味はあるけど、まだ飲み込み方がわからないのかもしれませんね
気にせずいろんな野菜試してもいいと思いますし、諦めて6ヶ月から再挑戦してもいいとおもいますよ✨
うちはわたしが面倒で(笑)、6ヶ月から始めました!
うちの娘もおかゆはあんまり飲み込みませんでしたが、お野菜は結構たべました。
結果、白米があまり好きではなかったようで今もおかずたべきったあとしぶしぶご飯だけたべています。
こんなパターンもありますよ✨
-
ひまわり
コメントありがとうございます‼︎
食べ物に興味持ってたので始めてはみたが…😂
このまま続けてみて野菜も試してみようかなって思います😊- 11月5日

ままり
まだまだ慣れてないだけですよ☺️💓
3日目ですもんね🧐🧐
続けてればあっという間に上手くなります( ºωº )💕💕
みんな最初はそんな感じだと思います🥰
-
ひまわり
コメントありがとうございます‼︎
そう言ってもらえて安心しました😊
YouTubeで最初から食べれてる子ばかり見てたので、まだ3日目なのに焦ってしまいました😭💦- 11月5日

雪見だいふく🔰
最初そんな感じでした😂
毎日ほぼ色んなところに塗りたくってるだけって感じでした!
でも、そのうち食べるようになるので大丈夫ですよ〜!
頑張ってください😊⭐️⭐️⭐️
-
ひまわり
コメントありがとうございます‼︎
そう言ってもらえてすごく励みになります😭
頑張ります😊- 11月5日
ひまわり
コメントありがとうございます‼︎
今は練習ですもんね!YouTubeとか見てると、みんな最初から食べれてる子ばかりで始めて3日しかたっていないのに焦ってしまいました😂
気長に頑張ります😊
なの
最初から上手な子もいるみたいですね😅私もぇえ〜娘全然出来ないけど大丈夫なの😱って思ってました笑
最初は舌を前後にしか動かせないので出ちゃうのは仕方ないです!
ヨダレがとろみの役割をしてくれるのでスプーンで受け止めて口に入れるを繰り返すのが良いそうですよ✨
ひまわり
アドバイスありがとうございます😭
ヨダレもちゃんと役割があるんですね!
頑張ってみます😊