※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

咀嚼音(クチャクチャ、口を閉じる前に噛む音)・飴やガムを食べる音(コロ…

咀嚼音(クチャクチャ、口を閉じる前に噛む音)・飴やガムを食べる音(コロコロ、クチャクチャ)が嫌いです。

・口を閉じる前に噛む
・飴やガムを食べている時何故か口を時々開けてクチャっと音をたてる

↑実母が昔からよくしていて、思春期を迎えたあたりから我慢できないくらい嫌になりました。
結婚する前何度かやめてくれと頼みましたが、ブチギレられておしまいです。
私がおかしいのかな?と思っていましたが、ミソフォニアと言う言葉を最近知り、これかな?と思い始めました。

実母以外でも音を立てていたら嫌ですが、あまり他人で遭遇しないのでわかりません。

これはミソフォニアですか?

コメント

deleted user

ミソフォニアと言う言葉を初めて聞きましたが、私も人が口を閉めずにクチャクチャ食べる音や、飴ちゃんをペチャペチャ舐め回す音、大嫌いです😤気持ち悪くなります。
飴ちゃんは特に年配の人に多いですね💦

  • ママリ

    ママリ

    音嫌悪症って言うらしいです🙄
    年配の方多いですよね💦
    唾液の量が減るのも原因なのかな?🤔
    いわゆるクチャラーって結構嫌な人多いですけど、ガムや飴はあまり理解された事ないので同じ人がいてちょっと嬉しいです☺️笑

    • 11月5日