※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんま
産婦人科・小児科

娘が薬を飲まず困っています。どう工夫すればいいでしょうか?

娘が薬を飲まず困っています。

中耳炎になり薬を数種類処方されましたが、
全く飲んでくれません。

みなさんはどう工夫してあげてますか?

ヨーグルト、プリン、ゼリー(おくすり飲めたね)、バニラアイス、お味噌汁、シロップ、ジュースを試しましたが全滅です。


どうにか自分なりに考えてやりましたが、もう思いつかず医者に飲まないと伝えてもがんばって〜で終わってしまい治療を変えたりしてくれません…

薬 飲ませ方 困る 小児科

コメント

初めてのママリ

粉薬ですか?液体ですか?

  • あんま

    あんま


    今、処方されてるのは粉です😂

    • 11月5日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    粉なら1滴だけ水を入れて口の中に塗って、舌で出す前に飲み物をあげるといいですよ!

    • 11月5日
R♡

薬飲んでくれないの困りますよね
yuさん凄い頑張ってるのに😣💦
スポイド使いましたか?

  • あんま

    あんま

    お湯で解いてスポイトで口の中にピュッとやったら朝ごはん全部吐かれました(;_;)

    • 11月5日
メメ

粉薬でしたら水を垂らして練ったものを上顎に擦り付けて飲ませる、はどうですか?
無理やりやる形になるかもしれませんが確実かもです。

  • あんま

    あんま


    なるほどー……
    それはまだ試したことないのでやってみます!!

    • 11月5日
  • メメ

    メメ

    薬剤師さんなんかにもよく勧められる方法で、嫌がるとは思いますが確実に口の中に入るので何とかなりますよ!笑。
    うちも本当に粉薬には悩まされましたが、赤ちゃんの頃はその方法で無理矢理飲ませてなんとかやってきました…で、かかりつけに相談してなるべく粉薬は出さないようにしてもらってました笑。

    • 11月5日
  • あんま

    あんま

    今、めめさんに教えていただきた方法で上顎に塗った?のですが、やはり吐かれてしまいました(;_;)

    飲めてる量はわずかだろうけど大丈夫ですかね…

    • 11月5日
  • メメ

    メメ

    吐いちゃいますよねぇ😭
    でも全て吐くよりは直接、少しでも口に入るから!!と前向きに考えても良いかもです!!
    本当に薬飲まない子大変なのでお気持ち察します😢

    • 11月5日
  • あんま

    あんま


    そうですよね…

    いや、ほんとに大変でビックリしてます(笑)
    そう言って貰えてなんだか少し気が楽になりました(^^)
    ありがとうございます😭

    • 11月5日
マーマまま

粉なら、一瞬で終わるように少なめのジュースで溶いて、おもちゃやTVに夢中になっている間にスポイトでプシュっとあげてました😅いざとなると身構えられちゃうので、私はいつも不意打ちです😊

  • あんま

    あんま


    不意打ち大事ですよねー。
    あげるタイミングが悪いのかなぁ、、

    • 11月5日
deleted user

バニラではなくチョコアイスはどうですか?
うちのかかりつけは敢えてなのか、ハーゲンダッツのアイス推奨されました😂

  • あんま

    あんま

    チョコアイスですね、
    本当はチョコはまだ早いかなって思っていましたがそうも言ってられないですね!
    まだバニラしか試してないので今日病院の帰りに買ってみます( ^ω^)

    • 11月5日
deleted user

私も最近めちゃくちゃ悩んでママリで相談したり友達に相談したりしました!やはり一位はハーゲンダッツのアイスでチョコ味が良いみたいです。ハーゲンダッツは味が濃いみたいです☺️うちはそれでも無理で、、、結果、マックシェイクなら飲みました!味は毎日変えてバニラ、チョコ、ストロベリー全部いけました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ、Sでも量が多いので半分にして薬を入れて飲ませてました!

    • 11月5日
  • あんま

    あんま


    ハーゲンダッツですか。
    シェイクもいいですね!!

    やれるものは全部試してみます!
    ありがとうございます⠉̮⃝︎︎

    • 11月5日
S

薬ごとに混ぜると不味くなるもの、ある程度美味しくなるものがあります。
薬同士でも混ぜると不味くなったりするので注意が必要ですよ!
結構万能なのはハチミツですが1歳まではNGなのでそれ以上でしたら試してみるのも良いかもしれません😊

  • あんま

    あんま

    飲み合わせで不味さが増すこともあるんですね。
    確かにハチミツはつかえそうですね!
    でもまだ1歳になったばかりで少し怖いです(;_;)

    • 11月7日
さくら

まだ1歳で抵抗あるかもですが、、、
もし中耳炎で薬が抗生剤が出てるなら、抗生剤にはチョコがいいみたいです。
ジュースとかだと混ぜると苦くて美味しくなくなるそうで😭他の方もおっしゃってますが、チョコアイスが食べやすいかもです😭

  • あんま

    あんま

    それ、病院の先生にも言われました!
    虫歯とかちょっと抵抗ありますが、もうそんなこと言ってられないですもんね!
    チョコアイス試してみます!?!

    • 11月7日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

散剤 飲み合わせ とかで検索するとお薬と食べ物の相性が表で出てくるので、参考にしてみるといいかもしれないです💡
わたしはそれを参考にして薬飲ませてます!

  • あんま

    あんま

    そうなんですね。
    薬剤師さんもオレンジジュースとかなんとか言ってました!
    毎回調べるなんて凄いですー…

    • 11月7日
A

うちは水でとかしてジュースのもぉと、ストローで吸わせたら騙されてくれて、飲んでくれました(笑)

  • あんま

    あんま

    うわ、薬だ!って吐かないですか??

    • 11月7日
  • A

    A

    今までもらっている薬は甘いみたいで、気づかず飲んでました(笑)

    • 11月7日
  • あんま

    あんま

    でも、そうなってくれるといいです(^^)

    ありがとうございました♡

    • 11月7日
のっちゃん

粉薬なんですが、水で薄めてスポイトで一撃で口に入れます💦 笑
発射しまーす、とか言って一瞬です。
とにかく混ぜるにしても少量じゃないと飲みきれないですしね。
後は、昔のやり方ですけど
凄く少量の水で粉を溶かしお団子のように作って
口の中に入れます。めんどくさいけど、この方法お友達もやってました^ - ^

  • あんま

    あんま

    それを教えていただいて試したのですが、ご飯諸共吐かれました😂💦

    お団子もわざとえずいて吐かれました(;_;)(;_;)(;_;)

    • 11月7日
  • のっちゃん

    のっちゃん

    そうでしたか。お役に立てずすみません。お団子ダメでしたか。直径2ミリみたいなちっちゃいので成功したことあって💦
    ごめんなさい🙏

    • 11月7日
  • あんま

    あんま

    いえいえ💦
    全然そんな事ないですよ!!
    そんな作戦は知らなかったですし!!
    今はダメでも次はいけるかもなので!!

    • 11月7日
  • のっちゃん

    のっちゃん

    抗生物質は確かにダメですよね。バニラアイスがいいとか、うちもやったことあるんですけど、その時はダメで無理矢理スポイトで泣かせながら飲みました 笑 
    後は病院を変えて薬変えてもらうとか。
    うちはいつもの小児科と、その小児科ぎ休みの時別の小児科行くんですけど、いつもの方がいいのか、別の小児科の薬は吐き出しますよ。味覚って凄いですよね。
    またなんかしら方法あったら、また来ます^ - ^

    • 11月7日
はじめてのママリ

わかります😭

うちの子、粉を液体にしたり何かと混ぜても一切飲みません💀💀💀

ごく少量の水を混ぜてお団子状態にした粉薬を、ほっぺの内側にぺたっとくっ付けます。その後お水や好きなジュースで流し込んでもらってます。今のところこれが1番最適です😩

  • あんま

    あんま

    そのやり方を試して見ましたがダメだったのは抗生物質で苦かったからなんですかねー…

    苦くない薬でも試してみてもいいですね!!

    • 11月7日