
コメント

むさたんママ
リッチェルとコンビとピジョン使ってます。
リッチェル→親が押すと出る補助付きでそれで飲めるようになりました。でも、子供が持って振り回すと漏れます。
コップにもなるので、もう少ししたら、コップとして使う予定です。
コンビ→漏れないです。でも、蓋付きなので、子供が蓋に気を取られて遊び始め、飲まないです…。
ピジョン→蓋がスライド式なので、蓋が気になることなく飲んでくれます。たまに、ゴムパッキンの設置を間違えると漏れます…。
私もまだどのストローマグがいいかいろいろ試し中です!

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
五ヶ月ならもうストロー始めてもいいと思いますよ☺️
一番ピジョン使ってますがまだ漏れたことないです!
他にもいくつか持ってますがメーカー忘れました😓
-
あーこ
返信遅くなりすいません💦
そろそろ始めても大丈夫なんですね
ますます迷いますが…皆さん数種類使われてるんですね☺
参考にさせて頂きます😌
ありがとうございました🌼- 7月26日

MAXとき
リッチェルの練習用で練習して、蓋付きのもので飲ませてます
蓋付きだと気をつけ内と蓋が目に刺さりそうで怖いです
飲みたい欲求すごくてがっつくと気が結構危なかったり
必ず手でガードして飲ませてます
-
あーこ
リッチェル気になっていたのですが、友人からお祝いでビタットマグ?をもらい、それも練習できるみたいなのでとりあえずそれで練習してみようと思います!
蓋が目に刺さりそうとは、気付きませんでした😫
参考にさせて頂きます
ありがとうございました。- 7月26日

いろろん
サーモスのを使ってます。
横にしても漏れないのでいいです。
-
あーこ
サーモスも気になっていました
重さはどうですか?- 7月26日
-
いろろん
そんな重くないと思います。子供も片手で持ったりするので。
- 7月26日
-
あーこ
そうなんですね重さだけ気になっていたので✨
貴重なご意見ありがとうございます(*^^*)- 7月26日

クロちゃん
リッチェルの手で押すと出てくるマグと持ち歩き用マグの2つセットになっているものを買って使ってました。どちら1年くらい使って、前者は蓋が漏れるようになってきたので今はコップとして使い、後者は持ち歩きに使っていましたが、息子が落としてプラが割れてしまったので捨てました。
-
あーこ
リッチェルも使われてる方多いですね~☺
子どもが使うものなので壊れたり、割れたりは仕方ないですよね😅✋
娘が上手く使える物に出会えたら良いのですが😃- 7月26日
あーこ
返信が遅くなりすいません💦
三種類使われてるんですね
それぞれの特徴を教えてくださり、ありがとうございました✨
良い点、悪い点…参考にさせて頂いて決めたいですが…迷いますね~😅